*

ストレングス・ファインダーの34の資質を知る方法

公開日: : 最終更新日:2014/07/18 et cetera-data

ストレングス・ファインダーの34の資質を知る方法などが下記のWebサイトに書かれています。
ぜひ参考にしてください。

新規登録、テストを受けて34資質を出す方法
  http://heart-lab.jp/SF/ALL34.pdf

(株式会社ハート・ラボ・ジャパン
  http://heart-lab.jp/

※テストは日本語で受けられるが、個人情報を入れるところ、結果がすべて英語もしくはスペイン語で表示されます。
 数年前に受けたときは、トップ5は日本語で表示されていたのですけれどね。

(2014.07.18追記)
テスト後の順位を入力してソートするエクセルのシートを作成しました。
ご希望の方にはお分けいたします。
ご希望される場合は、メールフォームやFacebookでなど、お好みの方法でお知らせください。メールフォームだったらメール、Facebookだったらメッセージでお届けします。

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

「グランフロント大阪」の動線の研究

「グランフロント大阪」の動線の研究  街開き日にたまたま訪問していました。  「さあ、出

記事を読む

ストレングス・ファインダーの34資質を4カテゴリーに区分する

 ストレングス・ファインダーの34資質は、4つのカテゴリーにグループ分けされています。  下記は、

記事を読む

「ほめる」「承認」の記事一覧

「ほめる」「承認」について書いた記事の一覧です。 (2016/08/04現在) 「ほめる」と

記事を読む

行動の動機 5ステップ

Each Step / maniya[/caption] 『行動の動機 5ステップ』

記事を読む

「ほめる」と「承認」を区別する基準にした本とWeb

「ほめる」と「承認」を区別する。 そのための情報を調べたところ、 現在の調査では、以下の2つ。

記事を読む

大リーグのコーチング?

朝日新聞のコラムに向井万起男さんが書かれていました。 大リーグのプレイヤーへのコーチン

記事を読む

『学生と社会人の「コミュ力」、3つの決定的違い』

学生と社会人の「コミュ力」、3つの決定的違いhttp://toyokeizai.net/articl

記事を読む

情報カードを3種類買い集めて比較した。

アイディア整理のための「情報カード」が紹介されていた。 使ってみようと思ったが、同じような情報カー

記事を読む

「集中力の質」

「 才能ってもんの正体を知ってるか?」左ききのエレン|19話https://cakes.mu/pos

記事を読む

そろそろ来年のスケジュール帳探しの時期になりました

Am I organized? / koalazymonkey[/caption] そろそろ

記事を読む

Facebook「着想くらぶ」12周年記念イベント2024年末~25年2月に開催

Facebookの着想グループ「着想くらぶ」がはじまって12

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。 (

Vol. 122 [「老害」って人のことを笑えない]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

Vol. 121 [「コーチングのエッセンスを体験しよう」を開催して]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

それは美しいか?

武田鉄矢 今朝の3枚おろし「経営者のアートとサイエンス」(

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 2025年10月
    « 12月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:よし)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑