*

その話はホントですか?

公開日: : 最終更新日:2017/01/30 et cetera-opinion

特集「廃用症候群」 より

ある方がFacebookに紹介していたサイトの情報。
リンク先の引用記事で言いたいことはわからないでもない。
絶対安静だと、筋力が落ちたり、心肺機能が落ちたりするのはわかる。

少し長いけれど、引用

~~~~~~~~~
筋肉への影響
廃用症候群(筋肉の衰え)
 安静による筋力低下は、健康な人でも1週目で20%、2週目で40%、3週目で60%と言われています。運動選手は数日間でもトレーニングを怠ると、体が思うように動かなくなると感じます。一方で衰えてしまった筋肉を回復させるためにはかなりの時間を要します。1日安静していたことによる筋力低下を回復させるためには1週間を要し、1週間の安静が続くと失われた筋力を戻すのに1か月かかると言われています。

(リンク先より引用)
~~~~~~~~~
ということは、

「安静による筋力は1週間で20%低下、
 その後トレーニングをしても回復には1か月かかる」

ホントかな?
研究結果は?
「筋力」とは何を測っている?
絶対安静時の計測をしている人と、回復期に計測している人は違うのでは?
「だから、アスリートも一般人も、絶対安静の期間を短くすべき」?

「学校の部活の休みがない」
という問題にもつながっている話。
持ってきたデータがつぎはぎで、
それでいて、一見わかりやすいのが気になる。

「忘却曲線」の話もそうだけれど、
実験室での条件を整えた実験と、
日常生活とはずいぶん違っていて、
一般化してはいけないのではなかろうか?
(相似形、フラクタルになるだろうと想像しやすいが、
 研究者は「条件が違ったら、実験してみないとわからない」と言うだろう)

~~~~~~~~~

定性的にはわからないでもないけれど、「ホント?」という話はあちこちにあります。(1万時間、パレート、などなど)
でも、「面倒」という気持ちもわかります。
「わかりやすい」に流れたくなる気持ちも。
だから少なくとも、「僕は」とつけるようにしています。
「自己主張が激しい」と批判的に見る人もいるのですが。

その手の話との付き合い方としては、
頭から信じるのも、頭から拒否するのも、
違うので人と議論する際は悩ましいところです。

《以下、余談》
で、科学リテラシーは何によって身につけられるかわかりませんが、
僕がかかわっている生徒たちには、交わす会話の中で、
「科学リテラシーの視点」
「事実と感情(好き嫌い)を区別する」
ことを心がけています。

とすると、
大人はそんな言動を面倒くさがって避けられることがあります。
生徒はニュートラルさに惹かれるのか、先生を選ぶ選択肢がないせいか、避けられていると感じたことはありません。むしろ会話をしたがる印象です。

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

非常に興味深い「怪しい話」

非常に興味深い視点、データを教えられることはあるのだが、 3段論法のどこかの段が非常に飛躍していた

記事を読む

他人の「ブランド」にタダ乗りしていませんか?

Brand / loop_oh[/caption]  大手高級レストランのメニュー偽装のニュ

記事を読む

「アイス・バケツ・チャレンジ」が流行っているようですが・・・

Sea Ice in the Chukchi Sea / gsfc[/caption] 「ア

記事を読む

no image

「商売指南書 新井流」1回目読了

商売指南書 新井流  1回目読了。  「お客様のために」この言葉は何度も目にしてきま

記事を読む

お客さんを満足させる従業員の働く価値づくりはできていますか?

興味深い記事がありました。 『お金の国・ディズニーR、深刻な顧客満足度低下で「マクドナルド化」

記事を読む

ディベートとダイアログ

 敗戦の日にあたり、国内も国外も、  「私が正しい」と思い込みの評価だったり、捏造した事実だったり

記事を読む

理化学研究所の小保方さんの論文にかかわる騒動について思うこと

Kauai Bird / ssshupe[/caption]  理化学研究所の小保方晴子研究

記事を読む

アカウンタブル(主体性)な行動とそうでない感情が同居可能

昨日、京都チャプターの仲間との雑談の中で。 ~~~~~~~~~ (そのメンバーの話) アメ

記事を読む

“スルーする” コミュニケーション

 こんな記事がありました。    「“スルーされる人”に共通する残念な特徴     ht

記事を読む

自立と依存、希望と絶望

https://www.tokyo-jinken.or.jp/publication/tj_56_i

記事を読む

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。 (

Vol. 122 [「老害」って人のことを笑えない]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

Vol. 121 [「コーチングのエッセンスを体験しよう」を開催して]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

それは美しいか?

武田鉄矢 今朝の3枚おろし「経営者のアートとサイエンス」(

樹木希林さん

【樹木希林さん】  亡くなって1か月半にもなって、それも

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:よし)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑