誰にも、親を介護する、親を送る権利がある
公開日:
:
最終更新日:2016/12/13
et cetera-life
> 親の介護とは、親を送るということは、自分の成長の完了じゃないか
> 伊藤比呂美
(折々のことば 選・鷲田清一)
誰にも、親を介護する、親を送る権利がある。
もしかすると人間は、これを繰り返すことしかしていないのじゃないだろうか?
一方、そういう路線から外れて生きている僕は、介護が必要ない生き方をするしかなさそうだ。
と思う。
関連記事
-
「自分で本を調べてでも、これをやりたい!」そう思えるほど興味や疑問があるものは何ですか?
毎月1回書いている原稿。8月末の分。 調べたこと:プロペラ(プロペラって、どこの部分までがプロ
-
2013年も1年間ありがとうございました。
thank you / jenosaur[/caption] 2013年も1年間、どうもあり
-
PPAP・・・・頑張ってる段階でもう、頑張ったという結果ですから。
PPAPのピコ太郎、自称53歳の世界進出「頑張ってる段階でまず失敗はない」(インタビュー)http:
-
ロボットの成長は考えなくてもいいから世話を焼ける
> あっ、そうか。自分で動けなければ、誰かに動かしてもらえばいいのか > 岡田美智男 (折々の
-
子供は見ている、「この人の力になりたい」
> ママ、起きて仕事していいよ > 2歳の女の子 (選・鷲田清一) (折々のことば
-
「経験値」は上がった
MacbookAir上のWindows10Proが起動できなくなって、はや2か月。 3日かけて修復
-
教えるときには、裏返して見せる
まだ結論は出ていないこと。 本当は「すべての価値観にとらわれずにOK」で生き、その姿勢で関
-
「まア、ヒトのことやさかい、かめへんようなものの」
> 「まア、ヒトのことやさかい、かめへんようなものの」 > 田辺聖子 (折々のことば 選・鷲田
-
「メンタル・ケア・ワーカー」見学記
Wheelchair / zeevveez[/caption] 先日、ある病院に「メンタル
PREV :
「自分の言葉では、まだ語れない」というしかない体験
NEXT :
「恩というものは他人に着せるものではない。自分が着るもの」