トランプ大統領誕生の報を受けて
公開日:
:
et cetera-opinion
2016年、アメリカ合衆国大統領選挙の結果、ドナルド・トランプ氏が大統領に選ばれた。
以下、根拠がある話ではないだが、思ったことを記録しておきたい。
・英国のEU離脱を決めた国民投票
・日本の衆議院議員選挙、参議院議員選挙
・アメリカ合衆国の大統領選挙
すべてに共通するのは、国民が
現状が苦しく、どうしようもないと思っていて、
・漸進(わずかずつの変化)ではなく、全てがひっくり返るような大きな変化を求めている。
・もう一方の勢力にお灸を据えようと思った。
の2つがあるように見える。
ただ、「全てがひっくり返るような大きな変化」といっても、
・本当にそんな変化を求める気持ち。
・「いくらなんでも、そこまで無茶はしないだろう」と、口に出したことを全て行うと思っていない。
の両方が同時にあるようにも思われる。
3国とも、
「リベラル」が、大きな変化を政策提案するのではなく、むしろ小さなバランス調整を提案し、
「保守」が、実行力を持って「現状からの」大きな変化を提案する。
という構図になっている。
だからといって、保守の全ての政策に共感して、時代錯誤な主張が正しいと思い、全て実現することを求めているのではなく、
「(戦争ではない)今までにない大きな変化」
を期待しているだけに見える。
〜〜〜〜〜〜〜
僕は、
「大勢の人が選んだことは、結局正しい」
のだろうと思う。結果に後悔することも含めて。
一つだけ、確実に約束してもらいたいことがある。
『あなたと僕とは主張はまるっきり違うが、
あなたが考え、主張できるよう、
全力であなたを守り、保証する』
これだけは譲れない。
関連記事
-
「炎上させる人」「クレームをつける人」のエネルギーの向きを正しい方向にしてもらいましょう
検証したわけではないけれど、 6人もいれば「炎上」します。 最近のインターネットのツールはすごい
-
日本人の成功法則?問題対処法?
保育業界「人手不足なので保育士免許を不要にします」介護業界「人手不足なので介護資格を不要にします」I
-
ICFのコア・コンピテンシーの単語に突っ込みを入れる_Share
下記の記事を書きました。 『ICFのコア・コンピテンシーの単語に突っ込みを入れる
-
橋下市長の慰安婦関係の発言を題材に
今回の橋下徹 大阪市長の発言に対する様々な反論に、「あほらしいなあ」と感じました。 橋下市
-
ICFのコア・コンピテンシーの単語に突っ込みを入れる_Communication
ICFのコア・コンピテンシーを読み直していました。 国際コーチ連盟(ICF)は、http:
-
もっと「好きに生きる」ために
Facebookに別の記事が紹介されていて、読み終わった後にこの記事が目に留まりました。
-
お腹が減っている人に何ができるか?
お腹が減っている人に何ができるか? ・魚をあげる。 ・魚の釣り方を教える。 ・釣っ
-
リフレクション・コーチングのすゝめ
A drop and some droplets.... / shareitnow[/captio
-
教員の責任について考えてみる
実験中に爆発2人けが、北海道 - 速報:@niftyニュース http://news.ni
PREV :
教育困難校での教育方法は知らないけれど・・・・・
NEXT :
最近、故障するものが多いなあ。で、応援を求めたい。