「水清ければ魚棲まず」
公開日:
:
最終更新日:2016/10/28
et cetera-life
> 水清ければ魚棲(うおす)まず
> ことわざ
(折々のことば 選・鷲田清一)
鷲田さんの解説は、どこから来た話かなあ。一般的に言われている内容と少々違う。
「多少は人間のズルに寛容になるような人柄でないと、人が集まってこない」が元意。
ともかく、他人の不正をジャッジするのでなく、自分を清らかに保つ決断をするというのは、一つの生き方。
「清らか」というと、別の意味が出てきそうだけれど、
あとで自分のことを後悔するようなことをしない、
程度だったらあり。
それでもやっちゃうのが、人間のかわいいところで、
それを受け入れる寛容さはあってもいい。
関連記事
-
-
「本やコーヒーのような・・・なくてもいいもの」
> 本やコーヒーのような……なくてもいいものがある世の中を考えたい。となると、自分の店だけ栄えればい
-
-
スポーツのコーチング
Musterhttps://muster.jp/ リンク先はスポーツのコーチングの話だけれど、
-
-
恋に焦がれて鳴く蟬(せみ)よりも
> 恋に焦がれて鳴く蟬(せみ)よりも 鳴かぬ蛍が身を焦がす > 山城国の民謡 (折々のことば
-
-
「教育の義務」は親にある。「満足するまで学ぶ楽しさ」は子供の権利。
引用記事を読んで。 ~~~~~~~ 何かのインタビューで、 中学生か高校生が、 「僕
-
-
「デイタイム・ショート・コーチング」のサービスを始めた と書いたところですが、
「デイタイム・ショート・コーチング」のサービスを始めた と書いたところですが、 自分で利
-
-
美しく散乱する部屋、あるいは多少の散乱ぐらいでへこたれない大らかな部屋
> 美しく散乱する台所、あるいは多少の散乱ぐらいでへこたれない大(おお)らかな台所が、私の理想です。
-
-
代わりのない店、代わりのいない客
> 昔日の客より感謝をもって > 野呂邦暢 (折々のことば 選・鷲田清一) 野呂さんのこ
-
-
コーチングにならないのは、クライアントの準備がまだだからかも
【コーチング時間に何をするか、クライアントが決める】http://core-infinity.sak
-
-
コーチング料金に草津プレミアム商品券を使えます
コーチング料金のお支払いに『草津プレミアム商品券』をお使いいただけます。 草津プレミアム商品券
-
-
創り出すための道具が変わっていくことをあきらめる
> 「自分たちが信用して、やってた時代って終わったんです」と吐きだすように言った。 > デジタル技
PREV :
いちばん弱い環
NEXT :
話が続くような終わり方で話す?


