それでも「何のために人間は生きるか」を自分に問おうよ。
公開日:
:
最終更新日:2016/09/08
et cetera-opinion
> 「何のために」人間は生きるかという問い……を拒否することが〈生きる〉ということの現実性だというだけです。
> 吉本隆明
(折々のことば 選・鷲田清一)
有名人で、すごい実績を出している人の言葉だからって、そのまま納得しなくちゃならないことはない。
あなたが哲学者でなかったとしたら、
「何のために」と問いすぎて、答えが出なくて疲れ果てているのであれば、その問いは捨てた方がよい。
そして、現実を見て「なぜそうなるのかを問う」方が、一歩前に進める。
しかし、「何のために人間は生きるか」を問うのが適切な時、適切な人はいます。
「前者・後者論」の後者は、これを問うことで目の前のことに惑わされず、
人の根本的な仕組みに気づいて行動することができます。
哲学者・思想家は、自分がたどり着いた視点でしか述べない。
シンプルな答えは、捨て去った条件や捨て去られた人の山の前にある。
それに哲学者・思想家は、
結論を言っているが、議論の出発点だともよくわかっている。
関連記事
-
-
ゲームの途中を楽しむ
Othello / unloveable[/caption] お盆で実家に帰った時、甥っ子、
-
-
「学校でLGBTへの偏見を無くす授業」
近所のママさんが「学校でLGBTへの偏見を無くす授業をするらしいんだけど、異常なものを異常と認めなく
-
-
みんなの中で共通する無意識
> 「僕はね、集合的無意識にアクセスしたいと思っているんですよ」 (一語一会)映画プロデューサー・
-
-
理化学研究所の小保方さんの論文にかかわる騒動について思うこと
Kauai Bird / ssshupe[/caption] 理化学研究所の小保方晴子研究
-
-
業界内のライバルがしくじったら?
Day 252 - Sibling Rivals / kenwilcox[/caption]
-
-
橋下市長の発言を政治に携わる人として見てみる
「橋下市長の慰安婦関係の発言を題材に http://views.core-infinity.
-
-
「バーニング」に惹かれて
Burning Man 2013 / foxgrrl[/caption] 『「3日間お金が使
-
-
考えが違う人が集まることで何ができる?
民主党の馬淵さんのインタビュー記事が「日刊 SPA!」にありました。 ~~~~~~~~~~~
-
-
あなたが、わたしに対して反対意見を言うことの権利は命がけで守る
"Persevere" wildflower Pendant / rubygirlcreation
-
-
「赤ちゃん連れ」と「舌打ちおじさん・おばさん」
Icy statue of young Lord Buddha, considering, A G
PREV :
非常に興味深い「怪しい話」
NEXT :
白黒はっきりさせるとバラバラになる


