*

勝ち負けのある世界、無い世界

公開日: : 最終更新日:2016/09/03 et cetera-life

> 九勝六敗を狙え
> 色川武大
 (折々のことば 選・鷲田清一)

プロの世界で、「たった1回の負けですべてが終わる」ということはない。
ところで、勝ち負けが決まるプロの世界はどれくらいあるのだろうか。
仕事、ビジネス、職人、教育、医療、介護・・・・勝ち負けではないなあ。
勝負師、コンペ、試験は、選ばれるかどうか、の世界か。
得意分野、ほかの人が目指さないニッチな世界だったら負けはない。
生きるには、いろいろな道がある。
~~~~~~~
「勝ち」「負け」に着目するギャンブラー的なところが印象的だと思ったら、「麻雀放浪記」の人だった。

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ディベートとダイアログ

 敗戦の日にあたり、国内も国外も、  「私が正しい」と思い込みの評価だったり、捏造した事実だったり

記事を読む

「見える望みは望みではありません。」

> 見える望みは望みではありません。……われらに見えぬものを望む以上、忍耐して待つのです。 > 「

記事を読む

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。 (デイタイム・ショート・コーチン

記事を読む

思いが強い人とのコミュニケーション

母との関係や思いをストレートに書くと、 居もしない目上の人からのメッセージが届きます。 (実際に

記事を読む

「悩む存在」は宝

> 「悩む存在」が生まれることを回避するのではなくて、それをつくり出すのを得意とするのが、アーティス

記事を読む

太巻さん(あまちゃん)のコミュニケーション能力

Sea urchin / shankaronline[/caption] 太巻さん(あまちゃ

記事を読む

あなたの商売道具を教えてください。

Required tools / wza[/caption]  地味だけれど、興味を惹かれた

記事を読む

「10年前には存在しなかったが、いまは身の回りにあるモノ」

> 米国の大学で、新学期になると学生にこんな問いかけをする経済学の教授がいた。「10年前には存在しな

記事を読む

店を育てる、経営者を育てる

> みんな、ころあいを見計らって注文している。やばい、便利な優しい客になってはいけない。 > (中

記事を読む

0~100歳まで全てのアニメキャラ

日本のアニメ、0~100歳まで全てのキャラがいる説。http://prehyou2015.haten

記事を読む

Facebook「着想くらぶ」12周年記念イベント2024年末~25年2月に開催

Facebookの着想グループ「着想くらぶ」がはじまって12

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。 (

Vol. 122 [「老害」って人のことを笑えない]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

Vol. 121 [「コーチングのエッセンスを体験しよう」を開催して]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

それは美しいか?

武田鉄矢 今朝の3枚おろし「経営者のアートとサイエンス」(

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:よし)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑