僕の「FacebookなどSNSとのつきあい方」
公開日:
:
et cetera-life
ある友人とのやり取りの中での、僕からのメッセージ文面です。
「FacebookなどSNSとのつきあい方」について僕が思っていること。
その友人のタイムライン記事への感想を求められて。
リクエストに応じて感想はすでに返送しています。
----------------
とまで書いたけれど、
僕のプロとしての視点でのアドバイスを欲しいのかなあ?
違うよね。
個人の感想は、
特段何かを書いてメッセージを伝えようと思わなかったので、
「もともとのタイムラインに書かなかった」
のです。
僕にとって、FacebookをはじめとしたSNSは、
宣伝を含めた「仕事の場」です。
もしくは「人間の本質を知るための探求の場」です。
仕事を終わっての
気分転換のコミュニケーションの場ではないのです。
また、自分が応援してあげられることがあれば書き込みますが、
何もできなければ、
人には1日は24時間しかありません。
自分が使える時間が限られているので、
「読んで気づきが起こったこと」「どうしても書いて伝えたいと思ったこと」以外はコメントしません。
申し訳ないけれど、こんな状況なのでした。
関連記事
-
「日本の刑務所は、更生を手伝うよりも懲罰をすることが目的なんですね。」
> 日本の刑務所は、更生を手伝うよりも懲罰をすることが目的なんですね。再犯が多いのは、そのせいです。
-
「デイタイム・ショート・コーチング」のサービスを始めた と書いたところですが、
「デイタイム・ショート・コーチング」のサービスを始めた と書いたところですが、 自分で利
-
さかなクンのお母さんはどんな人?
> あの子は魚と絵が好きだからそれでいいんです。 > さかなクンの母親 (折々のことば 選・鷲
-
シミジミと感じる「幸福」は、どこにでもある
> われわれのそばを通り抜けてください、そしてわれわれの幸福を許してください! > ドストエフスキ
-
『日本人が信じるのは「人間」だけ。』
(悩んで読むか、読んで悩むか)みな「日本教」信者、掛け持ちOK 斎藤環さん より この中に、下
-
ロボット教育、プログラム教育で、「目的としていないもの」を手に入れろ
ロボット教育、プログラム教育を 文部科学省は、2020年から小学校以上の必修にしようという案が出て
-
地図で「東京」と言ったら?
地図を見て、東京都庁でもなく、国会議事堂でもなく、東京駅でもなく、「そこなの?」と思いました。
-
子供たちや動物は、人の大人を調教している
> われわれはいかに子供たちによって、いかに動物たちによって教育されることであろう! > マルティ
-
「今」を生きて、「未来」に大切なものを渡す
「終戦記念日に、安倍首相が話すべきこと (グローバルエリートは見た! | 東洋経済オンライン |
-
『誰にも「求められていないこと」』をして、『なぜルールを破ったかを説明する』
> 私がMITメディアラボで「求められていること」は、誰にも「求められていないこと」をやることだと確
PREV :
今の時代を生きるには「よほど好きなことをする」
NEXT :
「教育の義務」は親にある。「満足するまで学ぶ楽しさ」は子供の権利。