熊本地震 寄付先に困ったらこちらはいかがでしょうか?
公開日:
:
et cetera-life
寄付先一覧のあるリンク 通常の公的なところ以外
お薦めという訳ではありませんが、
心のよりどころ、地元の足、生活の糧のこのようなところはいかがでしょうか?
●熊本城(熊本県)
熊本城災害復旧支援金
http://www.city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=12552
●南阿蘇鉄道
熊本地震に伴う南阿蘇鉄道 復旧義援金、口座のご案内
http://www.mt-torokko.com/info/index.cgi?mode=dsp&no=54&num=
●「南阿蘇鉄道希望の光復興祈念切符」
http://www.kaigonok.net/news/kifu
日本の第3セクターの鉄道会社4社
千葉県のいすみ鉄道
茨城県のひたちなか海浜鉄道
秋田県の由利高原鉄道
鳥取県の若桜鉄道
この4社の入場券+南阿蘇鉄道(高森・立野間)の乗車券を1セットして1000円で販売します。
いすみ鉄道さんによると300円の印刷経費を除く700円が南阿蘇鉄道への寄付金になるそうです。
<セット内容>
①南阿蘇鉄道・・・高森→立野駅乗車券
②由利高原鉄道・・・子吉駅入場券
③ひたちなか海浜鉄道・・・勝田駅入場券
④いすみ鉄道・・・大多喜駅入場券
⑤若桜鉄道・・・若桜駅入場券
●遠野まごころネット
【平成28年熊本地震】岩手からの「恩返し」の支援 | 遠野まごころネット
http://tonomagokoro.net/archives/57928
※募金については記事の末尾に記載。
●くまもと食べる通信
くまもと食べる通信 – くまたべ編集部です。この場を借りてお願いです。 早急・的確な物資配給にご協力を… | Facebook
https://www.facebook.com/taberu.kumamoto/photos/a.1476163646035174.1073741829.1448200788831460/1591029701215234/?type=3&theater
※Facebookページにて、支援物資の寄付および募金を呼びかけています。
関連記事
-
-
「なぜ子供だけが嘘をついちゃいけないんだ‼︎」
嘘をついたことを叱られた息子の逆ギレセリフ「この嘘にまみれた世の中でなぜ子供だけが嘘をついちゃいけな
-
-
『誰にも「求められていないこと」』をして、『なぜルールを破ったかを説明する』
> 私がMITメディアラボで「求められていること」は、誰にも「求められていないこと」をやることだと確
-
-
今年もよろしくお願いします。
WAKASA Yoshihiro[/caption] 2014年が明けました 今年もよろ
-
-
わがままと最善と思う提案 with 覚悟
予算確保にも奔走 “歌手で社長”西川貴教が語るビジネス論https://www.nikkan-gen
-
-
明治は17文字、平成は140文字
>涙を十七字に纏(まと)めた時には、苦しみの涙は自分から遊離して、おれは泣くことのできる男だという嬉
-
-
子供たちや動物は、人の大人を調教している
> われわれはいかに子供たちによって、いかに動物たちによって教育されることであろう! > マルティ
-
-
力が出てくるだけでなく、気持ちまでやさしくなるような
このあいだ、数年前の新聞が出てきました。 4コマ漫画がなかなかいい味をしていたので、ここで
-
-
「民主主義には二度万歳をしよう」
> 民主主義には二度万歳をしよう。一度目は、多様性を許すからであり、二度目は批判を許すからである。た
-
-
医師「で、どうされますか?」
とても個人的な話だが・・・・・。 最近、針式の腕時計の日付の数字が読みにくかったり、 手帳にメモ
PREV :
コーチングにならないのは、クライアントの準備がまだだからかも
NEXT :
「前者・後者」探求がさらに進化・深化していることを見て