*

2月のアイコンは「天満宮の梅」

公開日: : 最終更新日:2016/02/02 et cetera-life

2月のアイコンを「天満宮の梅」にしました。

988b5067e5983b1a7aa0e194f6e2c94a_s

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

「良いニュースばかりのってる新聞」なんていらん!

ご存知、しりあがり寿さんの「地球防衛家のヒトビト」。 たまに毒が心地よいことがあります。

記事を読む

今探している腕時計

今探している腕時計。 こんなのを探している。 ・アナログ ・クォーツ ・カレンダー付き

記事を読む

コーラス部分の小節がずれていくのはなんていう音楽の作り方?

ここ数日、 中島みゆきさんの「Nobody is right」を聴いている。 コーラス部分の小節

記事を読む

「虫歯0の学校」をつくる

糸井重里から働く人へ ちゃんとメシ食って、風呂入って、寝てる人にはかなわないhttps://dot.

記事を読む

僕の映画の観方

 僕は、映画も本も、何度も見返します。  自分でお金を払って映画館に入ったのは大学院時代でした。

記事を読む

「面倒くさい」と「やりきる」は別問題だよね

リンク先の記事と同じく、 「面倒くさい」 という生徒(ロボット教室)が多い。 中に

記事を読む

学問になる前の感受性

リンク先の記事を是非読んでほしい。 爆笑問題・太田、障害者施設殺傷事件の犯人「意思疎通でき

記事を読む

子供時代に分別臭いと・・・

> 子供時分の分別が過ぎりゃ、噓(うそ)臭い顔の大人にならあ。 > お前(め)ぇは大抵、人を揉(も

記事を読む

ありがとうって言ってもらえる仕事

毎日新聞の毎日かあさん「母のたすき」。 > 大きく変えることはできなくても 少しずつ良い方向へ

記事を読む

生徒力あるいは弟子力

■「生徒力」3カ条  《師匠は、とっつかまえろ》  《流儀は、丸ごとのみ込む》  《師匠に、質

記事を読む

Facebook「着想くらぶ」12周年記念イベント2024年末~25年2月に開催

Facebookの着想グループ「着想くらぶ」がはじまって12

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。 (

Vol. 122 [「老害」って人のことを笑えない]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

Vol. 121 [「コーチングのエッセンスを体験しよう」を開催して]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

それは美しいか?

武田鉄矢 今朝の3枚おろし「経営者のアートとサイエンス」(

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:よし)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑