*

夏だから反抗期?

公開日: : et cetera-opinion

ヘルメットをかぶらずにスクーターを運転する3人組が通った。
ウワン、ウワンとアクセルをあおりながら、
蛇行運転なんてしちゃったりして。

それが反抗なんて笑わせるし、
着ているもの、髪形などすべて一緒で、「個性的」なんてものでもない。

数字を出すのも嫌になるが、その姿は40年前と同じ。
カッコいいなんてことは絶対にない。

ちょけて、「それは格好よくないぞ」という人にちょっと反抗してみたりして。

それはもっと格好良くない。

格好つけているようで、まったく格好良くない。

煙草を吸うのも、
吸殻を投げ捨てるのも、
危険な薬物に手を出すのも、
どれも格好良くない。

そして、
本当に戦うべき相手だけ、
それは人に煽られたり、教えられたり、競争させられたり、
被害者意識で考えるものではなく、

自分の頭で考え、
もちろん選択肢も自分で考えだして、
自分の身体で納得した時にだけ、
知恵を最大限に使って戦え!

戦略を立てないと勝てない相手、
自分の身体と引き換えにしないと勝てない相手
そんな相手のために生きろ。

戦う相手を間違っている。

その時には、自分一人になったとしても戦い続けな。
本気だったら、本気で相手になってやる。
話くらいは聞いてやる。

今は、うるさい!

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

日本人の成功法則?問題対処法?

保育業界「人手不足なので保育士免許を不要にします」介護業界「人手不足なので介護資格を不要にします」I

記事を読む

お腹が減っている人に何ができるか?

お腹が減っている人に何ができるか? ・魚をあげる。 ・魚の釣り方を教える。 ・釣っ

記事を読む

もっと「好きに生きる」ために

 Facebookに別の記事が紹介されていて、読み終わった後にこの記事が目に留まりました。

記事を読む

その話はホントですか?

特集「廃用症候群」 より ある方がFacebookに紹介していたサイトの情報。 リンク先の引

記事を読む

コーチング、NLPの学び方

【質問】 ある方から、「NLPを学んで、現在やっている仕事のメニューにコーチングを追加したい」

記事を読む

「自由に生きる」蛭子さんの生き方

蛭子さんの記事がありました。 『あの蛭子さんが「安倍首相の右翼的な動きが怖ろしい」と発

記事を読む

誕生日を越えて

Burning Man 2013 / foxgrrl[/caption]  昨日は、誕生日の

記事を読む

「次元を上げる」

 「次元を上げる」というお話。  前回、「多様性」の話の中で取り上げたので、途中でこの話が止ま

記事を読む

私をあなたのお役に立てていただくためには?

 私(Yoshi:わかさま)が、     コーチングで提供したいことは?     提供できる

記事を読む

ICFのコア・コンピテンシーの単語に突っ込みを入れる_Communication

 ICFのコア・コンピテンシーを読み直していました。  国際コーチ連盟(ICF)は、http:

記事を読む

Facebook「着想くらぶ」12周年記念イベント2024年末~25年2月に開催

Facebookの着想グループ「着想くらぶ」がはじまって12

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。 (

Vol. 122 [「老害」って人のことを笑えない]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

Vol. 121 [「コーチングのエッセンスを体験しよう」を開催して]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

それは美しいか?

武田鉄矢 今朝の3枚おろし「経営者のアートとサイエンス」(

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:よし)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑