夏だから反抗期?
公開日:
:
et cetera-opinion
ヘルメットをかぶらずにスクーターを運転する3人組が通った。
ウワン、ウワンとアクセルをあおりながら、
蛇行運転なんてしちゃったりして。
それが反抗なんて笑わせるし、
着ているもの、髪形などすべて一緒で、「個性的」なんてものでもない。
数字を出すのも嫌になるが、その姿は40年前と同じ。
カッコいいなんてことは絶対にない。
ちょけて、「それは格好よくないぞ」という人にちょっと反抗してみたりして。
それはもっと格好良くない。
格好つけているようで、まったく格好良くない。
煙草を吸うのも、
吸殻を投げ捨てるのも、
危険な薬物に手を出すのも、
どれも格好良くない。
そして、
本当に戦うべき相手だけ、
それは人に煽られたり、教えられたり、競争させられたり、
被害者意識で考えるものではなく、
自分の頭で考え、
もちろん選択肢も自分で考えだして、
自分の身体で納得した時にだけ、
知恵を最大限に使って戦え!
戦略を立てないと勝てない相手、
自分の身体と引き換えにしないと勝てない相手
そんな相手のために生きろ。
戦う相手を間違っている。
その時には、自分一人になったとしても戦い続けな。
本気だったら、本気で相手になってやる。
話くらいは聞いてやる。
今は、うるさい!
関連記事
-
-
「日本が安くなってパワーを得た」としたら次は?
僕の欲しかった切り口の紹介。 日本が安くなったのは、悪いことではないhttps://cak
-
-
コーチングのPCC,MCC資格
PCC,MCC資格 下記は、翻訳の際に誤りを含めた可能性があります。 正しくは、出典をご覧く
-
-
断定的な、わかりやすいことは、科学は言えないのです。 それでも科学は面白い。
第5回 「男脳」「女脳」のウソはなぜ、どのように拡散するのかhttp://natgeo.nikkei
-
-
社会のできごとを反省する?誰かを吊し上げる?
フィンランドで大量殺人があったときは、大反省会だった。自分たちの教育の何がわるかったのか、自分たちの
-
-
お腹が減っている人に何ができるか?
お腹が減っている人に何ができるか? ・魚をあげる。 ・魚の釣り方を教える。 ・釣っ
-
-
蚊を駆除するためには?
Dengue - carrying Mosquito / spiderman[/caption]
-
-
海外の人が、日本の大歌手の歌を上手に歌ったら何を感じる?
今、KBS京都ラジオを聴いていた。 大友良英さんの番組。 ~~~~~~~~~ 今、南米らしいの
-
-
「バーニング」に惹かれて
Burning Man 2013 / foxgrrl[/caption] 『「3日間お金が使
-
-
業界内のライバルがしくじったら?
Day 252 - Sibling Rivals / kenwilcox[/caption]
-
-
考える前にシャッターを押すことの大切さ
「考える前にシャッターを押すことの大切さ」をFacebookに短い文章で書きました。 それ
PREV :
「集団的自衛権」の最近の話題にコメントする
NEXT :
男女平等に気付くには?



