「社会物理学とコーチング」って?
公開日:
:
et cetera-data
「社会物理学」
「社会物理学とコーチング
http://www.coacha.com/view/itoh/20140507.html 」
で、「社会物理学」という言葉を見かけました。
この記事をいくら読んでも、「物理学」が何を意味しているか分かりませんでした。
ということで、ちょっと調査。
Wikiに
という項目で記載がありました。
つまり、「社会物理学」La physique sociale とは、「物理学」とは関係なく、「統計社会学」のことのようです。
関連記事
-
-
もう一つの学習スタイル(分析型、行動型、観察型)
書評:「アプリ開発チームのためのプロジェクトマネジメント」 稲山文孝・著 http://brevi
-
-
エアコンをつけっぱなしにしてみたら・・・
エアコンをかけっぱなしにしても電気代がそんなに変わらない、という情報がこの夏流れてきました。 (
-
-
「グランフロント大阪」の動線の研究
「グランフロント大阪」の動線の研究 街開き日にたまたま訪問していました。 「さあ、出
-
-
Web情報『働かないアリも集団維持に必要 北大研究者が興味深い研究成果』
こういうネタは大好き。 メモとして残す。 内容は、タイトル通りです。 働かないアリも集
-
-
Personality Insights診断結果
Personality Insights https://personality-insights-
-
-
何を「アクティブラーニング」というのか?
『何を「アクティブラーニング」というのか?』 をまずすり合わせないと、話がすれ違いになる。
-
-
承認=acknowlegdement の意味
辞書の情報整理。 コーチングの「承認」、 コーチングを離れても英語としての「acknowle
-
-
そろそろ来年のスケジュール帳探しの時期になりました
Am I organized? / koalazymonkey[/caption] そろそろ
-
-
草津市の「生きる」ための相談窓口
草津市が、「こころの健康」を中心に 人が生きていくうえで困ること、 それも、おいそれと他
PREV :
行動の動機 5ステップ
NEXT :
動画「1分で感動 » Blog Archive » 外国から見た不思議の国ニッポン」