エクストリーム土下座
公開日:
:
et cetera-life
今回の記事は、完全に「ネタ」です。
って書かなくてもお分かりになると思いますが・・・・。
-----------------------
2013年の3月に「売上アップのための信頼関係を強くするための謝り方」というタイトルで研修を行いました。
研修の中身はあくまでまじめな内容でして、。
●できるだけ早く謝ること
●新人でもその仕事のプロとして、会社の顔として責任を持って仕事をやり遂げること
ということをお伝えしました。
このこと自体は、受講生の皆さんはきちんと受け取ってくださっていました。
最後の、感想を言ってもらう時にこのような情報をくださった受講生がいました。
研修の時間が終わって、親しさの表現でもあるのでしょう。
-----------------------
【寝土下座】
こんな画像がたくさんアップされています。
猫や赤ん坊はかわいい!
って、別の話題になってしまいました。
-----------------------
【エクストリーム土下座】
こちらは、YouTube動画をご覧ください。
-----------------------
【謝罪法エトセトラ】
アンサイクロペィア(Wikipediaのパロディ・サイトです)では、
-----------------------
笑いは笑いとしてきちんと扱えば、研修でも本題を深く届けることができます。
と、一応形を整えて、この稿を締めます。
関連記事
-
-
ロボット教育、プログラム教育で、「目的としていないもの」を手に入れろ
ロボット教育、プログラム教育を 文部科学省は、2020年から小学校以上の必修にしようという案が出て
-
-
捨てるほど「恵方巻」を作っている日本は不思議
恵方巻き、大量廃棄の現実 店頭に並ばないケースも…https://digital.asahi.com
-
-
回路設計会社MGIC(エムジック)の「イーステーション 電気電子実験室」
Clip... / heartlover1717[/caption] メモ。 大阪の回
-
-
「役者は舞台に慣れてはいけない。行儀の悪いことだ」
> ■役者は舞台に慣れてはいけない。行儀の悪いことだ (一語一会)歌舞伎俳優・中村芝翫さん 六代目
-
-
子供時代に分別臭いと・・・
> 子供時分の分別が過ぎりゃ、噓(うそ)臭い顔の大人にならあ。 > お前(め)ぇは大抵、人を揉(も
-
-
「ほめる」のは、対等なコミュニケーションを手抜きしてる?
ロボット教室の講師をしています。 生徒と接する時に心がけていることがあります。
-
-
熊本地震 寄付先に困ったらこちらはいかがでしょうか?
寄付先一覧のあるリンク 通常の公的なところ以外 お薦めという訳ではありませんが、 心のよりどころ
-
-
学問になる前の感受性
リンク先の記事を是非読んでほしい。 爆笑問題・太田、障害者施設殺傷事件の犯人「意思疎通でき
PREV :
気づき力 & 気づかせ力 に集中する
NEXT :
「向いてないけど続けるっていうのも才能よ」(あまちゃん)