Vol. 65 [お構いねぐ]
公開日:
:
Core Infinity 通信
〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓
Core Infinity 通信【Vol. 65】 2013/11/05
〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓
配信解除、配信先変更は、以下のいずれかの方法にてお願いします。
→ このメールにそのまま返信する。
→ https://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P69060698
生きる『原点』を一緒に創るコーチ 若狭 喜弘(Yoshi:よし)です。
『Core Infinity 通信』を引き続きご購読いただきましてありがとうござい
ます。
---------------------------------
《PR》気になったら、すぐにお問合せ(090-6660-6532)
★『原点』コーチング(名称を変更しました)
http://core-infinity.sakura.ne.jp/genten-coaching/
★セミナー、個人セッション(コーチング、カウンセリング)、研修
http://core-infinity.sakura.ne.jp/list/list/
★あなたの思い(プロフィール、寄稿文、手紙など)を代筆します
http://core-infinity.sakura.ne.jp/write-your-dream/
★来春の社内研修、社内勉強会など、外注ご依頼前の構想整理のお力になります
http://core-infinity.sakura.ne.jp/list/refer/
---------------------------------
【お構いねぐ】
生きる『原点』を一緒に創るコーチの若狭 喜弘(Yoshi:よし)です。
「半沢直樹」放映の後のコミュニケーションへの影響や
「高級レストランのメニュー名の偽装」への所感など、
書きたいことはたくさんあれど、今回は「あまちゃん」です。
--------------------------
ことしの9月末に「あまちゃん」の放映が終了して、もう1か月以上経とう
としています。
今さらなんですが、小説は繰り返し読まれるものですし、
「あまちゃん」は、「NHK連続テレビ小説」ですから、お許しいただきましょ
う。
「あまちゃん」って、よくできたドラマでしたね。
小ネタがたくさんあったので、それで盛り上がって、製作者側も盛り上がっ
て、いい循環でした。
「ちりとてちん」の、元ネタの落語を見直したことを思い出しました。
このような、ドラマの枠を超えたレスペクトがあるお話はいいですね。
といっても、「ちりとてちん」は半分終わってから見始めましたし、
「あまちゃん」は、9月3日放送からです。
本当のところは、全然観ていません。
ということを了解して頂いた上で・・・・・
--------------------------
「あまちゃん」は、よくできたドラマでした。
ひどいドラマは、伏線となる出来事を無理やり入れ込んで、わざとらしさで
「?」を感じさせてしまっています。
因果関係にとらわれ過ぎているのですね。
--------------------------
さて、本当に心惹かれたところを綴ります。
夏ばっぱやアキの「お構いねぐ」
この言葉です。
「あまちゃん」を思うと、この言葉が思い浮かびます。
例えば、
●震災後、アキのメール「今年は海さ潜らないよね」に返して
アキも言っています。
●震災後、岩手のテレビ局のディレクターの企画を聞いて
その言葉を使う人の気持ちが痛いほど伝わってきます。
「構わないで!」
という拒絶ではなく、
「心配かけまいとする気持ち」
「崩れそうになる気持ちを奮い立たせる気持ち」
「自分が望むものは、到底言葉で表現できない苛立ち」
「善意ではあっても、自分が望むものとのずれを感じる気持ち」
これは、「東北の遠慮がちな人たちだから」ではなく、この感情をわかる人
は多いでしょう。
--------------------------
と、ここまで書いて、かつてBlogにも同じことを書いていたことを思い出し
ました。
『あまちゃん(9月13日放送)
https://views.core-infinity.jp/2013/09/amachan0913/ 』
--------------------------
「お構いねぐ」に、これほど心惹かれるのはなぜなのでしょう。
「仕事とは何だ?」と考えると、
「お構いねぐ」という人に喜んでいただくことではないでしょうか。
そんな意味で、
私(Yoshi:よし)は、「それが私の仕事につながる」と感じているからかも
しれません。
お金がお金を生み出す仕事をされている方もいらっしゃるでしょう。
知らない世界のことなので、「そういうこともあるだろうな」と思うのみです。
社会が高度化していくと、概念(お金)の取引といった抽象的な商売も出て
くることでしょうから。
良い悪いではなく、人の知恵や能力は際限がありません。
でも、私のコーチという仕事、
あなたのモノづくりやサービスを提供する仕事は、
「お構いねぐ」
と言った人に欲を出させて無理やり買わせることではありません。
「自分でできることを自分でする」
は、人が生きていく上で最低限のことです。
しかし、人には豊かな能力を持つ面があれば、ほかの人より劣る能力しかな
い場合もあります。
「掃除する」「料理する」「文章を書く」「パソコンを使う」など。
また、その人の能力を十分に発揮してもらうためには、その時間を活かすた
めに、代行を依頼する場合もあります。
社会に制度があっても、自分が思う最適を実行するために、自分ですること
を選ぶ場合もあります。
「子供を学校に行かせない」という選択をする人も知っています。
「お構いねぐ」
そう言った人をサポートするのが、私であり、あなたなのです。
--------------------------
「お構いねぐ」をサポートする。
それが仕事ですね。
そのためには、極端に大変になるまで「ヘルプ」と言えないような関係では
なく、もっと気安く声を掛け合える関係づくりが必要です。
そして、常日頃から「コーチはどんな時に、どんな風に役立つ」と理解して
もらっていることです。
「コーチ」は、あなたの職業に置き換えてください。
職業名ではなく、個人その人とした方が、より適切ですね。
そして、大切なのは、もう一方で、
「ヘルプ」と言えない「恥の概念」を薄めていくことかな、と思います。
もちろん、
「お構いねぐ」
と言うだけの、「気づかい」、「強さ」、「覚悟」を持ったそのままで。
--------------------------
「ヘルプ」と言える、相手に対する「信頼感」と、本心を伝える「オープン
マインド」と「覚悟」。
「ヘルプに応える」相手が伝えたいことをよく聴く「聴く力」。
もちろん、秘密を守る、口の堅さも。
こんな人たちが生きている社会って、いいと思いませんか?
あなたは、どのようにその社会に関わるでしょうか?
「私は、あなたの自由な心を邪魔をせず、このようにお力になります」
どんな風に言い続ければ、あなたの連絡先に載せていただけるでしょうか。
生きる『原点』を一緒に創るコーチ
若狭 喜弘(Yoshi)
このメール通信は、お申込みご登録頂いた方、名刺交換させていた
だいた方にお届けしています。
毎月1回、実体験、ニュースや新聞、雑誌、Web上の記事の中からピックアッ
プした話題について、『コーチの視点で社会を見ると』をお伝えしてまいりま
す。
Twitter、Facebook、LinkedIn、Google+で綴っています。
http://twitter.jp/CI_Yoshi
http://facebook.com/wakasa.yoshihiro
http://jp.linkedin.com/in/wakasa
http://gplus.to/yoshiwakasa
より近いコミュニケーションをしましょう。
〓〓━━━━━━━━━━━━
《最新情報》
私(Yoshi:よし)が主催、提供するサービスは、すべて
『がんばろう日本 三方よしプログラム( http://p.tl/8J5q )』
に則って被災地支援に役立てます。
★研修、勉強会、講演会の依頼をご検討の方へ★
※テーマ、参加者の特性、人数、回数、ご予算など、ご希望の内容にあわせ
て最適なプログラムを提案します。
※各種学校・教育機関、自治体、NPOなど、社会的意義のあるものには柔軟に
対応いたします。
まずはお問合せください。
http://core-infinity.sakura.ne.jp/list/list/
★『原点』を一緒に創るコーチング★
あなたと個人オープンマインド対話を。
11月期、12月期分の個人セッション(全1回~)、体験セッション対話
(有料)、無料オリエンテーションのお申込みは、
http://core-infinity.sakura.ne.jp/genten-coaching/
http://core-infinity.sakura.ne.jp/open-minded-dialog/
★平日夜の個人セッション(梅田)
・日付:11月7日(木)
12月17日(火)
ほかにも可能な日程があります。お問い合わせください。
・時間:18:30~20:00
・場所:大阪・梅田にて(お申込みの方にお知らせします)
---------------------------------
《PR》気になったら、すぐにお問合せ(090-6660-6532)
★私が、コーチとして大切に思っている人
http://core-infinity.sakura.ne.jp/precious-person/
★料金表
http://core-infinity.sakura.ne.jp/list/fee/
—————————————————————
日本コーチ協会 京都チャプターの例会のご案内
お申込みは、Webサイト( http://www.jca-kyoto.jp/ )をご覧ください。
●11/25(日)
京都チャプター設立4周年記念セミナー
「できるコーチの品格」
日 時:11月30日(土) 10:00~17:00
会 場:京都市国際交流会館kokoka 特別会議室
参加費:6,000円(会員は5,000円)
*ささやかながらお昼のお食事をご用意しております。
*懇親会(希望者のみ・事前申込み)4,000円
お知合いにご紹介いただける方は、お知らせください。
チラシをお届けいたします。
〓〓━━━━━━━━━━━━
メール通信をお届けしています。登録はコチラよりどうぞ。
→ https://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P69060698
11月期、12月期 の研修、個人セッション(全1回~)、体験セッション、無料オリエンテーションを希望される方も上記よりどうぞ。
関連記事
-
-
Vol. 112 [思わずにやけてしまうほどやりたいこと]
〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓 Core Infinity 通
-
-
Vol. 8 [さもしさ?改善活動?]
若狭 喜弘(Yoshi)です。 【さもしさ?改善活動?】 突然ですが、「さもしい」のは嫌です。
-
-
「対話法研究所/日本対話法研究会」の対話法
対話法研究所/日本対話法研究会のWebサイトに、『対話』についてまとめられた、転載可の資料がありま
-
-
Vol. 104 [責任感と報酬]
〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓 Core Infinity 通
-
-
Vol. 110 [映画「この世界の片隅に」]
〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓 Core Infinity 通
-
-
Vol. 46 [情けは人のためならず]
〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓 Core Infinity 通信【Vol
-
-
Vol. 33 [「目標」と心の機微]
〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓 Core Infinity 通信【Vol
-
-
Vol. 16 [動的平衡だと、脳は偉くない]
「自分らしく100%表現」の 若狭 喜弘「Yoshi(よし)」です。 『Core Infinit
-
-
Vol. 34 [科学のトレーニングを積んでいて、科学的な思考ができる人]
〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓 Core Infinity 通信【Vol
-
-
Vol. 43 [社会貢献活動に人を誘う]
〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓 Core Infinity 通信【Vol
PREV :
Vol. 64 [学ぶ]
NEXT :
Vol. 66 [目標達成のために、目標にこだわらない]