給料
公開日:
:
et cetera-opinion
「ガンジーも助走つけて殴るレベル」系表現に新ネタ。「IMFも賃上げを要求するレベル」。そしてこれは事実。日本の政財界さすがやで! 日本SUGEEEEEEEE!!!! / “あのIMFが日本に賃上げを要求: hamachanブログ…” https://t.co/jZ4fvrxZKD
— 地下猫 (@tikani_nemuru_M) 2016年8月16日
聞いたネタ。
ある建設業務の公的機関へのプレゼンで、
「その見積金額で、業務歴の長い役職者の給料を払えるんですか?
え、あなたの年齢でその年収!」
会社が払わないのではなく、
入札金額が下限に貼りついていて、払いたくても払えないのです。
さらに請けた会社が下請けでうちの会社にその仕事を出すからなのですが。
・・・以上、聞いたネタ。
関連記事
-
-
おそらく人間の大多数は戦を望んでいない
「折々のことば」より ~~~~~~~ > 平和のときには子が父の葬(とむら)いをする。しかし
-
-
ゲームの途中を楽しむ
Othello / unloveable[/caption] お盆で実家に帰った時、甥っ子、
-
-
理化学研究所の小保方さんの論文にかかわる騒動について思うこと
Kauai Bird / ssshupe[/caption] 理化学研究所の小保方晴子研究
-
-
海外の人が、日本の大歌手の歌を上手に歌ったら何を感じる?
今、KBS京都ラジオを聴いていた。 大友良英さんの番組。 ~~~~~~~~~ 今、南米らしいの
-
-
エイプリル・フール日の記事
昨日(配信時では一昨日)、「Core Infinity 通信」に書きましたエイプ リル・フール記
-
-
ICFのコア・コンピテンシーの単語に突っ込みを入れる_Share
下記の記事を書きました。 『ICFのコア・コンピテンシーの単語に突っ込みを入れる
-
-
タブレット授業は必要?
滋賀県の「子ども県議会」で、タブレット授業について質問が出たという。 > 「学校のタブレット端
-
-
「教育」を実験してもいいじゃないか
> 教育はもつとも実験室化してはならぬものでありながら、もつとも実験室化しやすいもの > 福田恆存
-
-
「学校でLGBTへの偏見を無くす授業」
近所のママさんが「学校でLGBTへの偏見を無くす授業をするらしいんだけど、異常なものを異常と認めなく
PREV :
「相手のことを本当に知る」ために文脈を伝える、理解する
NEXT :
コーチングで子供たちに持ってもらいたいこと


