*

露悪的

公開日: : et cetera-life

常識を身につける小さな旅
http://yang-hua.hateblo.jp/entry/2016/09/28/235241

この記事を題材に。
といっても、記事そのものではなく、
この記事が「ライターの登竜門」となっているところで、

   『文章が露悪的になってるところがある』

とアドバイスされていた。
自由ポータルZ
 2016年09月30日号
 ご当地ソングの旅と常識を身につける旅
 http://portal.nifty.com/cs/fpz/detail/160930197557/1.htm

それで、
自分も陥りそうだなあ、と思ったので少し考えたのだった。

~~~~~~~

まず『露悪的』

ろ‐あく【露悪】
欠点や悪いところをわざとさらけ出すこと。「―趣味」
(デジタル大辞泉)

~~~~~~~

こういう視点で見直すと、
確かに自分の欠点を挙げている。
Blog記事に関係あること、ないこと、
結構なボリュームで書いてある。
パソコンで2回スクロールするくらいある。

もちろん、オチのために自分の身をさらすのは必要なこと。
でも、少し多いかなあ。

「笑われる」ではなくて「笑わせる」。

さらりと笑わせる
さじ加減が難しい。

『バカ』カテゴリーの記事なので、
どんどんディープになるのかも。

もし、継続して何度も訪問してもらって読んでもらう記事にしようと思ったら、

バカさ加減はサラリと書いて、

「どうせバカなことやるんだろうなあ」
「またバカやってるよ」

と思わせるよう、

「こんなことにチャレンジしてきました」

というのがいいのかも。

~~~~~~~

わざわざここで記事にしたのは、
リンク先のライターへの指導のためではなく、自分の書いたことの振返りのため。
(他人を指導するほど百戦錬磨の文章書きではないので・・・)

正直なところ、「難しい」。

例えば、セミナー講師として
カッコをつけて誰かになろうとしても、なりきれない。

そんな状態で発した言葉が、
相手に届くとはまったく思えない。

思えないものは届かない。

「上手にやる」

ということができない。

まず、自分がわかるかどうか。
そして、自分の中から出てきた言葉じゃなければ口から出せず、
実感を込めて語ることはできない。

欠点、悪いところといっても、
一見「近く見える内容」より、
「ほとんど無関係」と他人には見えてしまうものが、
「強力に関係する」ことはある。

だから余計なことを書きすぎてしまって、
「露悪的」と思われているかもしれない。

コーチという職業柄、受講者の理解が深まるのであれば関係することを「自己開示」に躊躇はない。

もっとも、その場の状況によって、

「何を」「どの程度」「どのように」したらよいか

力加減がわかっていない。

誰かに教えてもらうものではなく、
体感的につかむもの
と思うので、おそらくしばらくはこのままだろう。

ここで問題は、
解決策を何かをつかんだら、その課題への興味が急速に薄れてしまうこと。

ということは、「常に露悪的」ということか。

そのうちに、だいたいのことに共通する法則をつかむかもしれない。
それまでは現状のまま、おつきあいいただければと思う。

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ロボット教室の生徒諸君 その6

ロボット教室の生徒諸君 ロボットづくりは、 ロボットを作ることじゃなくて ←こんなの当然

記事を読む

ロボット教室の生徒諸君。その3

ロボプロ講座2年目冬タームをどんどん進んでしまった生徒諸君へ 宿題です。 「次回まで

記事を読む

言葉をそのまま聞く

> ひちゅはきもぐくる はぎしがたいらぬ かいこむしみより わたやにしき > 奄美群島・沖永良部島

記事を読む

「まア、ヒトのことやさかい、かめへんようなものの」

> 「まア、ヒトのことやさかい、かめへんようなものの」 > 田辺聖子  (折々のことば 選・鷲田

記事を読む

あなたのサービス心が後輩をつぶす

> 漫画家は漫画の未来のために「原稿料いりません」をしてはいけないのだ。 > 伊藤理佐 (オトナ

記事を読む

安く送るための情報一覧-2016秋

郵便局から安く送るための情報一覧-2016秋http://bureau.core-infinity.

記事を読む

「気づく」には、「教えてもらう」のは早すぎる

12時間円柱を描きつづけてはじめてわかったこと。「気づく」までにはたくさんの時間がかかるのに、みんな

記事を読む

「受験数学」と「大学数学(または数学研究)」の違いは大きい

哲学な日々 考えさせない時代に抗し 野矢 茂樹 より。 ~~~~~~ (森毅先

記事を読む

コーラス部分の小節がずれていくのはなんていう音楽の作り方?

ここ数日、 中島みゆきさんの「Nobody is right」を聴いている。 コーラス部分の小節

記事を読む

それって、本当に知ってる?

文章提出終了。 先月末が締切りの文章で調べたもの。 シャボン玉液を放置しておくとダメになる理

記事を読む

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。 (

Vol. 122 [「老害」って人のことを笑えない]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

Vol. 121 [「コーチングのエッセンスを体験しよう」を開催して]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

それは美しいか?

武田鉄矢 今朝の3枚おろし「経営者のアートとサイエンス」(

樹木希林さん

【樹木希林さん】  亡くなって1か月半にもなって、それも

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 2024年5月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:よし)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑