Vol. 92 [お店を卒業する店長に会ってきました]
公開日:
:
Core Infinity 通信
〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓
Core Infinity 通信【Vol. 92】 2016/03/31
〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓
リフレクション・コーチング の若狭 喜弘(Yoshi:よし)です。
『Core Infinity 通信』を引き続きご購読いただきましてありがとうござい
ます。
---------------------------------
《PR》気になったら、すぐにお問合せ(070-5346-1730)
標準的な「リフレクションコーチング」のほかのサービス
★デイタイム・ショート・コーチング
平日昼間(12:00~17:00)、15分間(延長なし)のコーチングです。
http://core-infinity.sakura.ne.jp/daytime-short-coaching/
★企業理念はあなたのビジネスの土台として固まっていて、かつ柔軟ですか?
理念の中から「核心」を拾い出し、本当に土台となっているかチェックしましょう。
http://core-infinity.sakura.ne.jp/common-policy/
---------------------------------
まだ僕にとっては3月31日です。
【お店を卒業する店長に会ってきました】
まだ3月31日なので、そのつもりで書きます。
これまで3度お邪魔したお店の店長さんがお店を卒業されるということで、行ってきました。
行って、飲んで、喋って思ったのは、
「どれだけ人から愛され、続く人を愛するか」だなあ
という当たり前の話でした。
~~~~~~
最初の出会いは、グルメWebサイトの取材でした。
その後は、日本酒好きの同僚?後輩?と2度伺いました。
(年齢はかなり離れていますけれど、塾講師仲間です)
前にいくつかの箇所で、「日本酒と料理のマリアージュやー」と書いた店です。
体調や希望の味などを言ったり、
お薦めを聞いたりすると、
店長さんセレクトの日本酒を紹介していただけます。
本当においしいんです。
酒に勉強熱心だし、料理もその流れで考えられる、
お客さんの言葉も言葉じゃないものも受取って、
素敵な提案をしてくれる、
そんな店長さんです。
ちなみに、お店としてはビール、カクテル、洋酒などすべて置いている、学生の追い出しコンパでも使えるような居酒屋です。
日本酒は、その店長が好きすぎて置く場所をおそらく広げていった店です。
日本酒の種類を多く置く店は、どこにでもあります。
客側が注文しないと出てこないことが大半です。
この店は、ソムリエ、というか、店長の話を聴くだけではなく、
酒の話を楽しめるお店なのです。
(近くにそんな店があるってうらやましいでしょ?)
~~~~~~
で、店長さんから
「お久しぶりです!!
今月末で退職がきまりました
もし都合あえば遊びに来てください!!」
とのこと。
そりゃ一度は伺って話をしたいなあとは思いましたが、
必要ないお酒は飲まない、断酒すると決めて生活している身、
酒に酔う時間があったらほかのことをしたいよなあ、と思っていることもあって、
「どうしよまいか?」
と「(心の)気がかりリスト」に書き込んだままそのまま置いておきました。
でも、月末の31日になってしまいました。
もちろん、今日お店に行かないで、後でLINEで連絡を取って教えてもらうこともできるでしょう。
でもね。
と、考えたのでした。
『あとで情報を得られるかもしれない。
教えてもらえないかもしれないけれど、
飲み屋の店長だし、別にたいそうに思わなくても構わない、
という考え方もできる。
けれど、こんな近くでひょいといけるところに行かなかったら、
あとできっと後悔する』
結果、断酒は途切れましたが、楽しい時間を過ごすことができました。
~~~~~~
2つ思ったことがありました。
1つは、いいお客さんは、人(この場合は店長さん)につく。
その店長を訪ねて、次々とお客さんが来られました。
それも、ほかのお客さんの邪魔にならないように、
サクッと飲んでサクッと席を立って行かれました。
カウンターの隣に座った初めてお会いする方数人と話をしましたが、皆さん気さくないい方でした。
特に今度大学院に進学するというエチオピアの血を濃く持つ学生さんとは、
・嬉しいことをしてもらったら、その人には感謝しつつ、
自分ができるようになったら、別の人につないでいったらいい
・大学の研究室の先生の話は「守破離」の「守」だよ
とか、彼も知っていることかもしれませんが、新鮮に聴いていただけました。
~~~~~~
もう一つは、店長は全国を回ってみたいとのこと。
それもお酒を探す旅というのではなく、
土地を体験し、人と出会っていきたいとのこと。
目的を持って行動するのは良いことです。
けれど、「(お酒を探す)目的」があると、ほかのことが目に入らなくなってきます。
店長さんには、「目的なし」の旅を堪能してもらえたら、と思います。
結局最後は、「酒」と「料理」になるかもしれませんが、
●「標高、気候・風土、地下の地盤構造といった自然」
●「その土地に人が住み着いてからの様々な歴史といった、
住んでいる人の考え方や判断、生き方の背景」
といったものを知ることで、感じられることがあるはずです。
先ほどの「守破離」じゃないですが、
すべてを知ったうえで、「住んでいる人の背景」を脇に置いて感じることも必要でしょう。
(それが「破」です)
~~~~~~
今思うこと。
店長さんは2年くらいをかけて旅したいとのこと。
成果があるのは絶対なので、
また元気な姿に会えたらいいなあ、と素直に思います。
そして、日付が変われば、学校の年度が変わります。
新しい環境に身を置く人も多いでしょう。
そういう方に向けて。
皆さん、十分に人生を味わってください。
「他人が決めた正解」がない
という世界なので大変かもしれませんが、
それは、なんとなく不安に思わせられる「修行」といったものかもしれませんし、
人が生まれてきたからこそ与えられた自由ともいえます。
今、人として生きているからには引き受けるしかないことです。
その上でまずは、「自然と住んでいる人の背景を感じて」
ついで「それらを脇に置いて、感じて」ください。
その時に見えているものは、あなたにとってとても大切なものです。
リフレクション~自分の根っこから無限の遠くまでを愛する人生を~
若狭 喜弘(Yoshi)
このメール通信は、お申込みご登録頂いた方にお届けしています。
毎月1回、実体験、ニュースや新聞、雑誌、Web上の記事の中からピックアッ
プした話題について、『コーチの視点で社会を見ると』をお伝えしてまいりま
す。
Webサイトでは、この記事のほかにも多くの記事を書いています。
https://views.core-infinity.jp/
Twitter、Facebook、LinkedIn、Google+で綴っています。
http://twitter.jp/CI_Yoshi
http://facebook.com/wakasa.yoshihiro
http://jp.linkedin.com/in/wakasa
http://gplus.to/yoshiwakasa
より近いコミュニケーションをしましょう。
〓〓━━━━━━━━━━━━
《最新情報》
私(Yoshi:よし)が主催、提供するサービスは、すべて
『がんばろう日本 三方よしプログラム( http://p.tl/8J5q )』
に則って被災地支援に役立てます。
★あなたとの個人セッション
あなたが求めているものは何ですか?
求めているものをつかんでください。
あなたの人生はあなたのものです。
●デイタイム・ショート・コーチング
http://core-infinity.sakura.ne.jp/daytime-short-coaching/
●企業理念はあなたのビジネスの土台として固まっていて、かつ柔軟ですか?
http://core-infinity.sakura.ne.jp/common-policy/
●あなたの想いや才能を『引き出し屋』
http://core-infinity.sakura.ne.jp/drawer/
●規格外のコーチングを望む人へ
http://core-infinity.sakura.ne.jp/el-dorado/
●戦略コーチング(目標達成のための判断の癖改善コーチング)
http://core-infinity.sakura.ne.jp/strategy/
★研修、勉強会、講演会の依頼をご検討の方へ★
※テーマ、参加者の特性、人数、回数、ご予算など、ご希望の内容にあわせ
て最適なプログラムを提案します。
※各種学校・教育機関、自治体、NPOなど、社会的意義のあるものには柔軟に
対応いたします。
まずはお問合せください。
http://core-infinity.sakura.ne.jp/study-and-training/
http://core-infinity.sakura.ne.jp/list/list/
---------------------------------
《PR》気になったら、すぐにお問合せ(090-6660-6532)
★私が、コーチとして大切に思っている人
http://core-infinity.sakura.ne.jp/precious-person/
★料金表
http://core-infinity.sakura.ne.jp/list/fee/
—————————————————————
日本コーチ協会 京都チャプターの例会のご案内
お申込みは、Webサイト( http://jca-kyoto.jp/ )をご覧ください。
●3/27(日)例会(終了しています)
テーマ 組織活性化コーチング~人材マネジメントの視点から~
「人間関係で辞めない職場をつくるコーチング」
講師 京都チャプター運営メンバー 山田 善太郎氏
□日 時□ 2016年3月27日(日)13:30~16:30
*13:15~受付 13:25までにご入室ください。
□場 所□ ウィングス京都 2階 セミナー室B
http://www.wings-kyoto.jp/
□参加費□ 正会員2,000円 一般3,000円
考え方ややり方の違う人が集まる組織では、人間関係がうまくいかないことがあります。
関係性の様々な課題をコーチング的な関わりを通して解決します。
〓〓━━━━━━━━━━━━
メール通信をお届けしています。登録はコチラよりどうぞ。
→ https://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P69060698
4月期、5月期 の個人セッション(全1回~)、体験セッション、無料オリエンテーション、研修を希望される方も上記よりどうぞ。
関連記事
-
-
Vol. 80 [「影響を受けた」と言われるのは嬉しいものです]
Model A at Union Hill Farm / texaseagle[/caption]
-
-
Vol. 20 [躍る裸の男]
「自分らしく100%表現」の 若狭 喜弘「Yoshi(よし)」です。 『Core Infinit
-
-
Vol. 49 [できる日本人、できない日本人がいるロジカル・コミュニケーション]
〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓 Core Infinity 通信【Vol
-
-
Vol. 46 [情けは人のためならず]
〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓 Core Infinity 通信【Vol
-
-
Vol. 110 [映画「この世界の片隅に」]
〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓 Core Infinity 通
-
-
Vol. 37 [「英国人の知恵」]
〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓 Core Infinity 通信【Vol
-
-
Vol. 112 [思わずにやけてしまうほどやりたいこと]
〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓 Core Infinity 通
-
-
Vol. 34 [科学のトレーニングを積んでいて、科学的な思考ができる人]
〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓 Core Infinity 通信【Vol
-
-
Vol. 104 [責任感と報酬]
〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓 Core Infinity 通
-
-
Vol. 93 [「前者・後者」は、本当は出発点だけど、壁だとしたらひとまずゴールかも]
〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓 Core Infinity 通