*

誕生日を越えて

公開日: : et cetera-opinion

 昨日は、誕生日のメッセージをありがとうございました。

 これからする予定のことは完成した際にお知らせいたします。
で、現在はやっている途中だし、過去のこととなると忘れてしまっています。
 といって、何も書かないのも愛嬌がないので少しだけ近況を。

~~~~~~

 このところはロボット教室が生活の真ん中でした。

 「ロボットまつり」という生徒の発表会が8月2日にあり、準備、当日、その後のまとめの日々でした。

 また、ロボット教室の授業日がお盆休みシフトで、総時間数は普段と同じはずですが、あちこちに気を配らなければならない状況で、猛暑の中かなりきつかったなあ。

 また、ロボット教室からの便りの毎月の原稿書き、ロボットの不具合対応で7月、8月が終わりました。

 これまでの人生と同じく、ロボットの勉強は「必要に迫られてのスキル習得」で、本当に必要な部分しか理解していません。
 マニアやオタクと素人の間をつなぎ、場合によっては素人をマニアの仲間入りさせる役目を担っています。
 学校の勉強と違い、「知」の世界は終わりがありません。
 深く理解している人、どこまでも自力でできる人の能力はとても高くて深いです。
 僕が本当に探究したいこと、探求していることは、それを話してもあまりに当たり前すぎるか、相手が理解不能に陥ることが多くあります。
 なので、マニアと素人の間をつなぐ役割を果たせるというのもまた、自分にとって必要な経験なのかな、と思います。

 もっとも素人(この場合は生徒)に、
   「なにがわからないのか、言わないとわからない」
   「わからないことをスルーしても、結局どこかでガッツリ理解できるまでやらないといけないぞ」

 を手を変え品を変えて伝えているのかもしれませんが。

 ただし、これも手段のための手段でしかありません。
 タイムマネジメントの考え方には、「手段は最短で終わるように最適化する」「やらないことを決める」などがありますが、どれだけやっても終わらないですね。

 その時のリソースとするための体験とも言えますが、
 それでも、「僕が本当に探究したいこと」の比重を次第に高めていきたいと思っています。またお知らせします。

~~~~~~

 誕生日メッセージやお気持ち、本当にありがとうございました。

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

まっとうな言葉

> 詩人は……「あ」が安いから「あ」をたくさん使おうとか、「ら」が高いから「ら抜き」言葉で書こうとか

記事を読む

「AEDと男性」に関わるウソ

嘘だった「AED使った男性をセクハラで...」 投稿主「問題提起のつもりだった」https://ww

記事を読む

「他人に与えてもらう夢は『娯楽』と呼ぶ」

岡野由美さんの「ぼんぼんすふぃあ」を読んでいて、 ポン、と膝をたたいたことがある。

記事を読む

エイプリル・フール日の記事

 昨日(配信時では一昨日)、「Core Infinity 通信」に書きましたエイプ リル・フール記

記事を読む

「勉強」って何だろうね?

Twitter https://twitter.com/parosky0/status/41462

記事を読む

教員の責任について考えてみる

実験中に爆発2人けが、北海道 - 速報:@niftyニュース http://news.ni

記事を読む

ICFのコア・コンピテンシーの単語に突っ込みを入れる_Share

 下記の記事を書きました。     『ICFのコア・コンピテンシーの単語に突っ込みを入れる

記事を読む

「バーニング」に惹かれて

Burning Man 2013 / foxgrrl[/caption] 『「3日間お金が使

記事を読む

お返しする間柄

Rainbow Food III / dos82[/caption] 先日お盆で実家に帰った

記事を読む

NLPトレーナーになる方法のまとめ

「NLPトレーナーになるには、どこで学んだらいいですか?」 と質問されました。その時の回答です。

記事を読む

Facebook「着想くらぶ」12周年記念イベント2024年末~25年2月に開催

Facebookの着想グループ「着想くらぶ」がはじまって12

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。 (

Vol. 122 [「老害」って人のことを笑えない]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

Vol. 121 [「コーチングのエッセンスを体験しよう」を開催して]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

それは美しいか?

武田鉄矢 今朝の3枚おろし「経営者のアートとサイエンス」(

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 2025年5月
    « 12月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:よし)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑