あなたの道を、あなたのペースで、あなたがドライブ
公開日:
:
et cetera-life
公式Webサイトのトップ面の言葉に追加しました。
( http://core-infinity.sakura.ne.jp/ )
最近気づきました。
コーチングは、決して効率的に目標達成することではなく、
豊かに、「これが自分の人生だ」と納得して達成するものだと思うようになりました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あなたの道を、あなたのペースで、あなたがドライブ
あなたをサポートするコーチ 若狭 喜弘(Yoshi:よし or わかさま)です。
『自分が思い描くことを達成したい』
『目の前で障害になっていることを解決したい』
『何より、自分の道を自分が思うように歩きたい』
そのような思いを叶えるサポートをします。
コーチングでは、「効率的に」「効果的に」「素早く」「直線で」などの言葉がよく使われます。
私は、疲れました。
急ぐのだけが人生ではありません。
人生は、「やるべきこと」を急いでこなすことではありません。
自分にとってのベストの時間の流れ方があるのです。
『自分の他にはする人、できる人がおらず、引き受けるしかないこと』
『何かに導かれるように、自分がやるしかない、と思えるやりたいこと』
これらを実現しましょう。
「やり遂げて終わり」ではなく、その先にある叶えたいこと、自分の使命を知って、または知るために行動することが大切です。
見返りを期待して得られるものではありません。
期限が決められているものでもありません。
世の中から見ると回り道だけれど、あなたにとって必要な道を、あなたのペースで、あなたがドライブすることが大切なのです。
関連記事
-
-
コーチングは誰に捧げるもの?
『音楽家とサービス業 http://jazzguitarspot.com/blog/20
-
-
太巻さん(あまちゃん)のコミュニケーション能力
Sea urchin / shankaronline[/caption] 太巻さん(あまちゃ
-
-
毎月の調べもののテーマ(4月分)
ロボット教室で各家庭に配布している月刊広報の原稿を書いています。 作っているロボットの解説
-
-
名も技も絶えていく けれど
> 名をのこさなくてもいい。「ぼうず、いい手をもて」 > いせひでこ (折々のことば 選・鷲田
-
-
『課題研究メソッド~よりよい探究活動のために~』
別件で調べ物をしていたら、このような書籍が発売予定とのことです。 著者ご本人の宣伝記事ではありませ
-
-
「多様性の創り方・活かし方」の例
Princeton Groups / monyokararan[/caption] この記
-
-
SharpとCASIO電子辞書についての質問受付けます
写真は、 右:CASIOのEC-word XD-K4800 左:Sharpの
PREV :
「多様性の創り方・活かし方」の例
NEXT :
「ダサいくらいなんだよ。我慢しろよ!」(あまちゃん)