今探している腕時計
公開日:
:
et cetera-life
今探している腕時計。
こんなのを探している。
・アナログ
・クォーツ
・カレンダー付き
・ガラス部は、アクリル以外
・ベルトは、メタル
・防水は、3気圧以上
・文字盤は、明るい色(白、シルバー、ゴールド、グレーなど)
・発売日が新しいもの
・・・・・部品在庫期間が7年。
電池交換時の交換ゴムや修理時を考えると、新しいほうがいい。
想像以上のサイクルで新製品が登場し、廃盤になって消えていっている。
・修理可能なメーカー
~~~~~~~~~
調べる中で、
「エコドライブ」「自動巻き」など、いろいろな情報と評判を知った。
誰に残すのでなければ、
財産にする(いざという時に換金する)のでなければ、
クォーツの電池式が一番かな、と思う。
・自分のライフスタイル
・最低限必要なこと
を考えたら、上記リストに落ち着いた。
同時に、
自分のエゴや、
ふと思ったことへの正当性の理由付け(高い製品を買う理由など)
がいろいろ出てきたことがおもしろかった。
そして、上にも書いたが、
「想像以上のサイクルで新製品が登場し、廃盤になって消えていっている。」
これがひどい。
この結果、
・電池交換時に、防水性能が落ちる
・修理不能
になる時計が続々と生まれている。
「電池交換時に、防水性能が落ちる」
については、安くやってくれるところはすべて、
「裏蓋を開けて、電池を交換する」だけ。
自分でやるのと同じ。
防水性能を落とさずに電池交換してくれるところは、
メーカーに直接持ち込まないといけないのではないだろうか?
関連記事
-
-
コーチを使いこなしていますか?
知人のFacebookへのコメントに下記のように書きました。 ~~~~~~ コーチが「コーチング
-
-
「合理的な世界一周」って楽しい?
# 2016/4/25-5/1 乙女座の空模様 キラボシのような言葉なので、ここにそのまま書き
-
-
「ロボット・プログラミング」は単なる手段
Vol. 105 [決断を早める方法]http://views.core-infinity.jp/2
-
-
SharpとCASIO電子辞書についての質問受付けます
写真は、 右:CASIOのEC-word XD-K4800 左:Sharpの
-
-
ホーバークラフトを作れなかった
小学生のための「理科実験教室」のまとめを毎月末にしている。 ~~~~~~~ 知っているようで
-
-
僕の「FacebookなどSNSとのつきあい方」
ある友人とのやり取りの中での、僕からのメッセージ文面です。 「FacebookなどSNSとのつきあ
-
-
「できるコーチの選び方」の裏ワザ
先日、久しぶりに電話でのコーチング・トレーニングを受けました。 公開コーチングのコーチに立候補
-
-
家族の中の役割を果たしきったその後は・・・
> ハイ(もう)年ですからノ。年に不足はないガです > 伊豆の村人 (選・鷲田清一) (朝