*

安く送るための情報一覧-2016秋

公開日: : et cetera-life

郵便局から安く送るための情報一覧-2016秋
http://bureau.core-infinity.jp/2016/11/postal-service/

安く送るための情報一覧-2016秋(着払い編)
http://bureau.core-infinity.jp/2016/11/cash-on-delivery/

安く送るための情報一覧-2016秋(着払い編)

近くに宅急便(ヤマト運輸)を扱っているコンビニや取扱店があれば、
『宅急便コンパクト』が便利、安い。

コンビニや取扱店によっては、
「専用の箱・封筒」を扱っていることをよく知らなかったり、
着払い伝票を置いていないこともある。

(そのため、近くのコンビニで箱を買うのに3分ほどかかった。
 着払い伝票を置いてなかったので、集配センターまで出向いて発送した)

その点、郵便局は、そういったややこしい話はない。

ゆうパックで同じところに送るのであれば(1年以内)、
前回の伝票を持っていけば60円引き。
ほぼ同額。

「宅急便コンパクト」は、まだ自宅のプリンタで伝票を印刷するのに対応していないが、
できるようになったら、優位だと思う。

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

「では子どもたちは「読めて」いるのか?」

AI研究者が問う ロボットは文章を読めない では子どもたちは「読めて」いるのか?http://byl

記事を読む

「顔を上げるときこそ丁寧に」

> 礼は、頭を下げるときでなく顔を上げるときこそ丁寧に。 > 老舗の女将(おかみ)  (折々のこ

記事を読む

読んでみよう、納得と言わせる文章講座に行ってきました

『新聞記者が教える!記事の書き方&レイアウト講座』に参加してきました。  日時:2017年12月7

記事を読む

声が出る幸せ

The Voice / andymorffew[/caption]  2014年3月下旬に声

記事を読む

淀むと朽ちていく

tumbledown barn / kingstongal[/caption]  廃村の廃屋

記事を読む

自分の系譜を想う

(大竹しのぶ まあいいか:148)私につながっている想い より ~~~~~~~~~ 母の部屋

記事を読む

「ロボットの設計は、そのお手本としての人間が十分にわかっていなければできるものではありません。」

(こころの水鏡)ロボット、作る人間を映す 興福寺貫首・多川俊映 より 孫引きになりますが、この

記事を読む

教育勅語と祖母の思い出

このところ教育勅語が話題に上っています。 思い出したことがあります。 ~~~~~~~~~

記事を読む

「本やコーヒーのような・・・なくてもいいもの」

> 本やコーヒーのような……なくてもいいものがある世の中を考えたい。となると、自分の店だけ栄えればい

記事を読む

心の悩みは、お近くのカウンセラーへ。

心の悩みは、お近くのカウンセラーへ。 きっと良い解決法が見つかります。 カウンセリングは、心

記事を読む

Facebook「着想くらぶ」12周年記念イベント2024年末~25年2月に開催

Facebookの着想グループ「着想くらぶ」がはじまって12

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。 (

Vol. 122 [「老害」って人のことを笑えない]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

Vol. 121 [「コーチングのエッセンスを体験しよう」を開催して]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

それは美しいか?

武田鉄矢 今朝の3枚おろし「経営者のアートとサイエンス」(

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:よし)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑