コンテクスト(デザインの意図や理解したこと)を語る
公開日:
:
最終更新日:2016/08/27
et cetera-life
Maestro Daniel Barenboimさんのワークショップの映像。
コンテクストを説明しきるには、理解していることだ、とわかる。
「音楽を言葉で語る」
「デザインを語る」
これは意図を説明すること。
「気持ちを語る」
これも「説明しきる」という意味では必要性は同じだが、
「気持ちの意図」はない。
関連記事
-
ロボット教室の生徒諸君 その5
ロボット家政婦さんで思いだしたネタ。 こんなのがありました。 ロボ子ちゃんオーバーケア あ
-
滋賀県の幸福度(教育分野)は43位!
原データは書籍のようで、ここで詳細を検証することはできない。 ともかく、「滋賀県」が総合7位と
-
東日本大震災3年目の日に
Praying Gopher / danelow[/caption] 3年前のあの日、 今
-
「冨久者有智 遠仁者疎道」
この寺院からではありませんが、「冨久者有智 遠仁者疎道」の色紙をいただきました。 フリガナ
-
2014年秋の『リンク・ロボット』はここまできた
WAKASA Yoshihiro[/caption] ロボプロ 今季のロボット 201
-
SNS上のビッグデータを分析したら・・・
(経済気象台)感情分析の効用 より タイトルはともかく、記事自体は SNS上のビッグデータを
PREV :
「顔を上げるときこそ丁寧に」
NEXT :
私は走りながら読む本?