プロフィールを見直す
公開日:
:
et cetera-life
あるところのプロフィール欄に自己紹介を書く必要があり、
以下のようにした。
--------------
若狭 喜弘
京都チャプター副代表
Core Infinity 代表
小中学生を対象にもともと持っている「考えることを楽しむ」力を引き出しつつ信頼関係の築き方を彼らから学んでいる。米国NLP協会認定NLPマスタープラクティショナー
--------------
「資格+特徴」で80文字だとこの程度。
~~~~~~~
感想はいろいろあるが、
プロフィール文を時々見直すのは、なかなか良い。
それも、文字数を絞ると、
今一番注力しているものが何か、
自分を振り返ることができる。
もっとも、「どこに出すか?」によって変わってくるのだが。
関連記事
-
-
回路設計会社MGIC(エムジック)の「イーステーション 電気電子実験室」
Clip... / heartlover1717[/caption] メモ。 大阪の回
-
-
「まア、ヒトのことやさかい、かめへんようなものの」
> 「まア、ヒトのことやさかい、かめへんようなものの」 > 田辺聖子 (折々のことば 選・鷲田
-
-
子供、子供、子供。少なくとも叔父さんになる!
November 2013 Wellfleet MA Uncle Tim's Bridge / e
-
-
SharpとCASIO電子辞書についての質問受付けます
写真は、 右:CASIOのEC-word XD-K4800 左:Sharpの
-
-
プレゼントする人の心得
贈った側が贈ったものは、 捨てられても、 切り刻まれても、 売られても、 もったいない使
-
-
「問題意識がなければ、目は節穴だということだ。」
> 問題意識がなければ、目は節穴だということだ。 > 川田順造 (折々のことば 選・鷲田清一)
-
-
コンテクスト(デザインの意図や理解したこと)を語る
Maestro Daniel Barenboimさんのワークショップの映像。 コンテク
-
-
「見える望みは望みではありません。」
> 見える望みは望みではありません。……われらに見えぬものを望む以上、忍耐して待つのです。 > 「
-
-
『課題研究メソッド~よりよい探究活動のために~』
別件で調べ物をしていたら、このような書籍が発売予定とのことです。 著者ご本人の宣伝記事ではありませ