*

心の悩みは、お近くのカウンセラーへ。

公開日: : 最終更新日:2016/05/05 et cetera-life

心の悩みは、お近くのカウンセラーへ。
きっと良い解決法が見つかります。

カウンセリングは、心が病んだ人が受けるのではなく、
心のバランスが崩れかけているな、
と感じる人が、「未病」の段階で、整えるために行くところです。

完全に治す治療薬が無くて諸症状を抑えるだけの「風邪」の薬を薬局で買うよりも、
カウンセリングを受ける方がよほど時間・料金/結果の価値があります。

僕はコーチですので、カウンセリングはカウンセラーへ。
「とにかく話を聴いて」とのことでしたら、どうぞ。

コーチングの案内

 個人セッション(全1回~)、体験セッション(有料)、無料オリエンテーションは、
  ・個人セッション
     全1回~、1コマ30分、12,000円+消費税、
     コマ数の上限はありません。
     対面の場合は、+出張料として5,000円+消費税
  ・体験セッション(1回目の最初の30分間分を無料とします)
  ・無料オリエンテーション(すべての質問にお応えします。)
 ご相談、お問合せください。

 ご連絡フォームまたはFAX(020-4663-0649)・・・・24時間受付
 直通電話・・・・平日の11~19時受付(祝祭日を除く)
    ※070-5346-1730:Willcomが、新たに使えます。
     090-6660-6532:Softbankは、着信専用です。
    セッションや研修時はOFFにしています。

 以上のほか、研修のご相談もお受けいたします。
 ご意見などございましたら、お教えください。

 詳しくは、サービス一覧をご覧ください。

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

学問になる前の感受性

リンク先の記事を是非読んでほしい。 爆笑問題・太田、障害者施設殺傷事件の犯人「意思疎通でき

記事を読む

『コーチをコーチングしてコーチング力をアップするトレーニング』

『コーチをコーチングしてコーチング力をアップするトレーニング』 コーチングを学ぶために

記事を読む

「知的生産の技術」

Facebookで情報カードが紹介されているのを読んで、 その大本の本を読んだ。 知的生

記事を読む

捨てるほど「恵方巻」を作っている日本は不思議

恵方巻き、大量廃棄の現実 店頭に並ばないケースも…https://digital.asahi.com

記事を読む

今後30年間に変化するもの

今がベストなタイミング、AIは電気と同じような存在になるhttp://www.newsweekjap

記事を読む

「ロボットの設計は、そのお手本としての人間が十分にわかっていなければできるものではありません。」

(こころの水鏡)ロボット、作る人間を映す 興福寺貫首・多川俊映 より 孫引きになりますが、この

記事を読む

だしのおいしさの相乗効果には科学的根拠があった

(福岡伸一の動的平衡:42)だし同士は相乗効果、人間は… 「だし同士は相乗効果」 実は最近、

記事を読む

コーラス部分の小節がずれていくのはなんていう音楽の作り方?

ここ数日、 中島みゆきさんの「Nobody is right」を聴いている。 コーラス部分の小節

記事を読む

子供、子供、子供。少なくとも叔父さんになる!

November 2013 Wellfleet MA Uncle Tim's Bridge / e

記事を読む

「技術」じゃなくて、「コーチング」を学びたかったのだ

12時間円柱を描きつづけてはじめてわかったこと。「気づく」までにはたくさんの時間がかかるのに、みんな

記事を読む

Facebook「着想くらぶ」12周年記念イベント2024年末~25年2月に開催

Facebookの着想グループ「着想くらぶ」がはじまって12

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。 (

Vol. 122 [「老害」って人のことを笑えない]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

Vol. 121 [「コーチングのエッセンスを体験しよう」を開催して]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

それは美しいか?

武田鉄矢 今朝の3枚おろし「経営者のアートとサイエンス」(

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:よし)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑