*

普段使っている言葉を覚えたときのように、コーチングを学ぶ

公開日: : et cetera-life

「コーチングを学ぶ」のと、「言葉を学ぶ」は同じ。
「言葉」というのは、日本語を話す両親から生まれた赤ん坊が「日本語を学ぶ」の「言葉」。
もちろん、英語でも、中国語でも、フランス語でも同じこと。

言語の研究者や言葉を覚えるオタクでなければ
『体系的に学ぶ』ことはあまり意味がない。

  「使いたいところで使えたらいい」

そこで大切なのは、
「必要な場面をまず一つに限定すること」と
「コーチングの現実の使い方を見ること」

だから、最初に行くのは、使い方を見られ、リズムを感じられるところ。
「スキルの一つ一つ」から教えようとするところに最初に行ってはいけない。

「体系を学ぶ」のはある程度使ってからでいい。

~~~~~~
「コーチングを体系的に学びたい」という人は多いけれど、
「体系的に学ぶ」人は、研究者やオタクに任せましょう。。
普通の人は、

  『コーチの言葉の使い方、立ち姿を身につける』

だけで十分です。

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

美しく散乱する部屋、あるいは多少の散乱ぐらいでへこたれない大らかな部屋

> 美しく散乱する台所、あるいは多少の散乱ぐらいでへこたれない大(おお)らかな台所が、私の理想です。

記事を読む

医師「で、どうされますか?」

とても個人的な話だが・・・・・。 最近、針式の腕時計の日付の数字が読みにくかったり、 手帳にメモ

記事を読む

誰にも、親を介護する、親を送る権利がある

> 親の介護とは、親を送るということは、自分の成長の完了じゃないか > 伊藤比呂美  (折々のこ

記事を読む

ジャスト・アイディア

My favorite / erwss[/caption] 今日あるやり取りの中で、

記事を読む

あるところでの研修が、今日で一旦終了しました

WAKASA Yoshihiro[/caption] あるところで、研修の講師を約2年半させ

記事を読む

自分は何に共鳴してその仕事をしたいのだろうか

やりたいこと、っていいながら、結局なにかの「職業」につきたいだけということはある。でも、その「職業」

記事を読む

「ロボット教室基金」の枠は作れる

> 破れてなかみのなくなった畳が畳であり、菜のない食事が食事であり、玩具のない遊戯が遊戯である。

記事を読む

思いが強い人とのコミュニケーション

母との関係や思いをストレートに書くと、 居もしない目上の人からのメッセージが届きます。 (実際に

記事を読む

虹の情報

虹の情報 秋は上層が湿っていることが多く,巻層雲や巻雲などの上層雲が出やすい時期です.そんなと

記事を読む

接触恐怖からの自由

> 人間が……接触恐怖から自由になれるのは、群衆のなかにいる瞬間だけである。 > エリアス・カネッ

記事を読む

Facebook「着想くらぶ」12周年記念イベント2024年末~25年2月に開催

Facebookの着想グループ「着想くらぶ」がはじまって12

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。 (

Vol. 122 [「老害」って人のことを笑えない]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

Vol. 121 [「コーチングのエッセンスを体験しよう」を開催して]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

それは美しいか?

武田鉄矢 今朝の3枚おろし「経営者のアートとサイエンス」(

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:よし)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑