コーチングは誰に捧げるもの?
公開日:
:
et cetera-life
『音楽家とサービス業
http://jazzguitarspot.com/blog/2016/01/6174/ 』より
ショー・ビジネス、エンターテイメントにおける「リスナーへの奉仕」と、少し違う次元での「音楽そのもの(人によってそれは神であったりする)」への奉仕。その2つが同時に発生していることが多いために、状況がややこしく見えるのかもしれません。
(リンク先より引用)
~~~~~~
僕は「コーチング」が基盤だけれど、書かれていることの
「音楽との共通性」を感じたな。
「クライアントへの奉仕」と
「テーマそのものへの奉仕」と。
関連記事
-
妙な宿題に本気で答える
WAKASA Yoshihiro[/caption] こんな課題を出して、こんな課題に答え
-
図書館を見れば、その都市の豊かさがわかる
転勤族の妻なんで、引っ越す度に新しい土地の図書館に行ってたら分かってきたんだけど、図書館て、その市の
-
「では子どもたちは「読めて」いるのか?」
AI研究者が問う ロボットは文章を読めない では子どもたちは「読めて」いるのか?http://byl
-
「考える」ことは大変
Icy statue of young Lord Buddha, considering, A G
-
家の中の電磁波を「理科実験」として見る
bar magnet on a compass array / daynoir[/caption]
-
今できなくて、「面倒くさい」と逃げようとする君へ
塾の生徒への手紙 (実際には出していません。 このことを伝えたいと思って、 その時に使える
-
「連続性のワナ」があるのは当然だから、やはり『生きる力』
防災心理学が専門の木村玲欧兵庫県立大学准教授が防災教育の重要性について話し、記者の質問に答えた。
-
『誰にも「求められていないこと」』をして、『なぜルールを破ったかを説明する』
> 私がMITメディアラボで「求められていること」は、誰にも「求められていないこと」をやることだと確
PREV :
「デイタイム・ショート・コーチング」のサービスを始めた と書いたところですが、
NEXT :
「震災」といえば