コーチングとは、
公開日:
:
et cetera-opinion
これまで何度も整理してきましたが、現在お伝えできる最もフィットする言葉です。
~~~~~~
コーチングとは?
現在、過去、未来、身の回りにあるもの、無いものを整理して、
今抱えている問題を解決し、
実現したいことを達成する計画を持って実行するために利用する「道具」です。
それらに取り組む中で、自分が生まれてきた理由がわかり、今生きているときにやるべきことが見えてきます。
見えたら、実行あるのみです。
その実行の際に利用する「道具」です。
「自分の意思」ほど弱いものはなく、
「自分の意思」が強ければ強いほど、
自分の本心に鎧を着せ、覆い隠してしまい、
情報を集めるセンサーの感度、
実行するためのパワーを弱めてしまいます。
本来人は、裸足で、裸で、身体が強く走り回っていました。
靴を履き、服を着、鎧をつけることで、
本来の力を発揮できなくなっています。
もう一度、裸になるためには、コーチや仲間が必要です。
関連記事
-
「他人に与えてもらう夢は『娯楽』と呼ぶ」
岡野由美さんの「ぼんぼんすふぃあ」を読んでいて、 ポン、と膝をたたいたことがある。
-
「私はあなたにどのように役立つか」を考えた
このところ、私自身の業務の紹介文を考えていました。 自分の心とピントがあった言葉を綴ることがで
-
「商売指南書 新井流」1回目読了
商売指南書 新井流 1回目読了。 「お客様のために」この言葉は何度も目にしてきま
-
みんなの中で共通する無意識
> 「僕はね、集合的無意識にアクセスしたいと思っているんですよ」 (一語一会)映画プロデューサー・
-
考える前にシャッターを押すことの大切さ
「考える前にシャッターを押すことの大切さ」をFacebookに短い文章で書きました。 それ
-
断定的な、わかりやすいことは、科学は言えないのです。 それでも科学は面白い。
第5回 「男脳」「女脳」のウソはなぜ、どのように拡散するのかhttp://natgeo.nikkei
-
「1000年コンサルタント」の言葉の先の現在
お詫び。 昨年から今年の初旬にかけて、「1000年コンサルタント」と名乗っていました。
-
Web動画『学校を飛び出した子供たち_フリースクールのすごさ』
学校を飛び出した子供たち_フリースクールのすごさ20160220houdoutokusyuhttp:
-
Web記事『ドイツのあるジャーナリストの日本論』より
Normal curve / ajc1[/caption] この記事が杞憂であることを望む。
-
ロボプロ講座で「スケジュールの自己管理」を促しています
ロボプロ講座の生徒さんに対して、「スケジュールの自己管理」を言っています。 小中学生に、「受け身じ
PREV :
「自由に生きる」蛭子さんの生き方
NEXT :
『国の形(ビジョン)』はコーチングの『目標・目的』だから、『私』が決めないで誰が決める?