あなたの商売道具を教えてください。
公開日:
:
et cetera-life
地味だけれど、興味を惹かれた記事。
「あなたの商売道具を教えてください
http://portal.nifty.com/2011/01/17/c/ 」
「こだわっている訳ではないけれど、これが一番手にしっくりなじむ」道具って、何を使っていますか?
もちろん、「こだわって選んでいる」というものもあるでしょう。
コーチという仕事は、わかりやすく「これ!」というものはありませんが、これまでであった人との会話で印象に残っているのは、
●ストップウオッチ
●電話のヘッドセット
ですね。
私がこだわっている、というか、手に馴染んでいるのは、
●4色ボールペン(ゼブラの普通のボールペンです)
●A6サイズのダブル・リングノート(100円ショップで70枚以上のモノ。サイズ・形が大事)
●キーボードのキー配列(もう、モノじゃないですが)
●カメラ(これは趣味の世界です)
コーチというよりも、ライターですね。
あなたの商売道具は何でしょう?教えてください。
関連記事
-
-
捨てるほど「恵方巻」を作っている日本は不思議
恵方巻き、大量廃棄の現実 店頭に並ばないケースも…https://digital.asahi.com
-
-
「どんどん金使って作品つくるべし」
> ■どんどん金使って作品つくるべし (一語一会)イラストレーター・絵本作家、さかざきちはるさん
-
-
SNS上のビッグデータを分析したら・・・
(経済気象台)感情分析の効用 より タイトルはともかく、記事自体は SNS上のビッグデータを
-
-
データが多いところに目がいくが・・・・
これたまにふわっと思い出すと問題が片付くことがあってすき pic.twitter.com/xz5hS
-
-
「ロボット・プログラミング」は単なる手段
Vol. 105 [決断を早める方法]http://views.core-infinity.jp/2
-
-
わがままと最善と思う提案 with 覚悟
予算確保にも奔走 “歌手で社長”西川貴教が語るビジネス論https://www.nikkan-gen
-
-
コーチング料金に草津プレミアム商品券を使えます
コーチング料金のお支払いに『草津プレミアム商品券』をお使いいただけます。 草津プレミアム商品券
-
-
「哲学者が教えられるのは『考える』ってことだけなんだよね」・・・コーチもね
「哲学者が教えられるのは『考える』ってことだけなんだよね」 (リンク先より引用) という言葉
-
-
「ダサいくらいなんだよ。我慢しろよ!」(あまちゃん)
Sea urchin / shankaronline[/caption] 京都新聞のお試し
-
-
子供は見ている、「この人の力になりたい」
> ママ、起きて仕事していいよ > 2歳の女の子 (選・鷲田清一) (折々のことば
PREV :
「考える」ことは大変
NEXT :
私のストレングス・ファインダーの34の資質