守破離
公開日:
:
et cetera-data
「守破離」は、よく使われています。
「守破離」は、ある技術体系に対しての実践力の程度を表す「次元の高さ」と考えてください。
「レベル」という直線的な段階の話ではなく、直線は平面を認識できず、平面は立体を認識できないのと同様の「次元の違い」です。
なお、「守破離」が、もともとどこから出てきた言葉であるか、確証が持てないので、明記は避けます。
※『600年前に能の世阿弥が「風姿花伝」(「花伝書」ともいう。)のなかで展開した芸能論の一部』と書かれていることもありました。
「守破離」の概要
守:型を覚え、型通りにやる。
破:自分なりの工夫を加える。
離:「型」にとらわれない境地。または、「独自の型」を生み出す。
≪参考≫
●Wikipedia
守破離
●守・破・離
http://www9.ocn.ne.jp/~kihunkan/syu_ha_ri.htm
(「揆奮館流武術」より)
●「守破離」の「破」と「離」の違い
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1229453.html
(「教えて!goo」より)
●ビジネス技術 わざの伝承―ものづくりからマーケティングまで(日外選書Fontana) By 柴田 亮介
http://astore.amazon.co.jp/hitotoikimono-22/detail/4816920455
関連記事
-
-
「コーチ」の語源・・・「訓練」の意味もあった
「スポーツ コーチ」でWeb検索したら、Wikipediaに以下のような記述がありました。 ~
-
-
「respect」の意味は?
I don't agree with you, but I respect your opinion
-
-
「前者・後者論」の全体像
「前者・後者論」の全体像は、下記をご覧ください。 心屋仁之助さんの ■【永久保存版・全体概要
-
-
動画「1分で感動 » Blog Archive » 外国から見た不思議の国ニッポン」
「1分で感動 » Blog Archive » 外国から見た不思議の国ニッポン ht
-
-
そろそろ来年のスケジュール帳探しの時期になりました
Am I organized? / koalazymonkey[/caption] そろそろ
-
-
「Identity」の意味は?
「Identity」も、本当のところを理解するのが難しい言葉。 でも、わかればコーチングの理解が深
-
-
ストレングス・ファインダーの34資質を4カテゴリーに区分する
ストレングス・ファインダーの34資質は、4つのカテゴリーにグループ分けされています。 下記は、
-
-
言葉の意味:ビリーフ
言葉の意味:ビリーフ 【ビリーフ】 be・lief[名][U] 1 ((時にa ~
-
-
日本科学未来館で開催された企画展「世界の終わりのものがたり」73の問い(2012)
日本科学未来館で開催された 企画展「世界の終わりのものがたり」73の問い を紹介し
PREV :
「対話する」「表現する」のスタート地点
NEXT :
いろいろな『考える』