守破離
公開日:
:
et cetera-data
「守破離」は、よく使われています。
「守破離」は、ある技術体系に対しての実践力の程度を表す「次元の高さ」と考えてください。
「レベル」という直線的な段階の話ではなく、直線は平面を認識できず、平面は立体を認識できないのと同様の「次元の違い」です。
なお、「守破離」が、もともとどこから出てきた言葉であるか、確証が持てないので、明記は避けます。
※『600年前に能の世阿弥が「風姿花伝」(「花伝書」ともいう。)のなかで展開した芸能論の一部』と書かれていることもありました。
「守破離」の概要
守:型を覚え、型通りにやる。
破:自分なりの工夫を加える。
離:「型」にとらわれない境地。または、「独自の型」を生み出す。
≪参考≫
●Wikipedia
守破離
●守・破・離
http://www9.ocn.ne.jp/~kihunkan/syu_ha_ri.htm
(「揆奮館流武術」より)
●「守破離」の「破」と「離」の違い
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1229453.html
(「教えて!goo」より)
●ビジネス技術 わざの伝承―ものづくりからマーケティングまで(日外選書Fontana) By 柴田 亮介
http://astore.amazon.co.jp/hitotoikimono-22/detail/4816920455
関連記事
-
-
草津市の「生きる」ための相談窓口
草津市が、「こころの健康」を中心に 人が生きていくうえで困ること、 それも、おいそれと他
-
-
ストレングス・ファインダーの34資質を4カテゴリーに区分する
ストレングス・ファインダーの34資質は、4つのカテゴリーにグループ分けされています。 下記は、
-
-
「ダーウィンの出現を待っている。そして、ダーウィンの研究は、次のアインシュタインを待ち望んでいる。」
スウェーデン式 アイデア・ブック, 2005, フレドリック・ヘレーン の中で、ジャーナリスト
-
-
ストレングス・ファインダーの34の資質を知る方法
"34" / lincolnian[/caption] ストレングス・ファインダーの34の資
-
-
情報カードを3種類買い集めて比較した。
アイディア整理のための「情報カード」が紹介されていた。 使ってみようと思ったが、同じような情報カー
-
-
「グランフロント大阪」の動線の研究
「グランフロント大阪」の動線の研究 街開き日にたまたま訪問していました。 「さあ、出
-
-
そろそろ来年のスケジュール帳探しの時期になりました
Am I organized? / koalazymonkey[/caption] そろそろ
-
-
緊急地震速報が届いた時の対処法
緊急地震速報が届いた時の対処法 ★【事前調査時の着目点】 ・ 地震発生時に照明や掲示物な
-
-
Personality Insights診断結果
Personality Insights https://personality-insights-
PREV :
「対話する」「表現する」のスタート地点
NEXT :
いろいろな『考える』