下駄を履かせる
公開日:
:
最終更新日:2016/11/29
et cetera-life
> 女性にゲタをはかせているとの批判があるが、もともとゲタをはいていた男性に脱いでもらっただけ
> 伊藤秀二
(折々のことば 選・鷲田清一)
ゲタをはかすも何も、性別や好き嫌い、訳のわからない温情にかかわらず、
その能力があるならば、その立場で働いてもらえればいいだけ。
人が精進してその役職に似合うようになったら役になれるというし、
人をその役に据えたら、役職に似合う人になるともいう。
(相撲の世界で聞いたことがある)
もっとも、「組織」という枠が「男性前提」で動いているなら、女性も男性化しなければならない。
その前提さえ変わることを恐れずに
役職者だけでなく、役がない社員も働けたらいい。
組織も生き物で、
うごめきながら動き、変化し続けるもの。
外から見ていると、芋虫がはっていくように見えるもの。
目標をもって変わるのもいいけれど、
その都度真剣な対話で、その場にいる人でしか生み出せないものに従って変わっていくのもいい。
怖がる人はいるかもしれないが、
「変わらないでいる」ことはできないから。
関連記事
-
コーチング料金に草津プレミアム商品券を使えます
コーチング料金のお支払いに『草津プレミアム商品券』をお使いいただけます。 草津プレミアム商品券
-
「水清ければ魚棲まず」
> 水清ければ魚棲(うおす)まず > ことわざ (折々のことば 選・鷲田清一) 鷲田さん
-
「これぞコーチング」
Portuguese Coach / pedrosimoes7[/caption] 先日、また
-
ダメ出しできついのは、本心からそう思っていると知った時
My podcast / danielerossi[/caption] 植松努さんのFace
-
理由を聴く、名前を呼ぶ、顔を見る、オモチャを貸す、早くプリントができたら
一つ一つコメントを書いていきたいが、それは後日。 塾の子供たちとの会話で気をつけよう。 子供
-
日常、何を買うのかということも十分に政治的だ
> 俺から言わせれば、日々の生活のなかで何を買うのかということも十分に政治的だ。 > 後藤正文
PREV :
NHK「終わらない人 宮崎駿」 その2
NEXT :
理科実験で大切なことは何でしょうか?