「ほめる」と「承認」を区別する基準にした本とWeb
公開日:
:
最終更新日:2016/08/04
et cetera-data
「ほめる」と「承認」を区別する。
そのための情報を調べたところ、
現在の調査では、以下の2つ。
・部下が明るく元気になる「承認」とは(平野圭子)
http://allabout.co.jp/gm/gc/323900/
・コーチングを活用した介護予防ケアマネジメント(出江 紳一, 鈴鴨 よしみ)
http://astore.amazon.co.jp/hitotoikimono-22/detail/4805849061
(絶版で、図書館にもあまり無いため、入手困難)
関連記事
-
-
「respect」の意味は?
I don't agree with you, but I respect your opinion
-
-
「グランフロント大阪」の動線の研究
「グランフロント大阪」の動線の研究 街開き日にたまたま訪問していました。 「さあ、出
-
-
「対話する」「表現する」のスタート地点
PiT 2011 Dialogue Sessions / peaceittogether[/cap
-
-
承認=acknowlegdement の意味
辞書の情報整理。 コーチングの「承認」、 コーチングを離れても英語としての「acknowle
-
-
エアコンをつけっぱなしにしてみたら・・・
エアコンをかけっぱなしにしても電気代がそんなに変わらない、という情報がこの夏流れてきました。 (
-
-
そろそろ来年のスケジュール帳探しの時期になりました
Am I organized? / koalazymonkey[/caption] そろそろ
-
-
『学生と社会人の「コミュ力」、3つの決定的違い』
学生と社会人の「コミュ力」、3つの決定的違いhttp://toyokeizai.net/articl
PREV :
「ほめる」「承認」の記事一覧
NEXT :
「集中力の質」