「勉強」って何だろうね?
公開日:
:
最終更新日:2016/03/11
et cetera-opinion
Twitter
https://twitter.com/parosky0/status/414621491552997376 より
「勉強より大事なものがある」
って、なんとなくわかる気がしていたけれど、
何のことを言っているかまるっきりわからないことにやっと気づいた。
「勉強より大事なものがある」
と言う人にとって、
「意味のない勉強」って何だろうか?
もしかしたら、勉強したり、調べたり、研究したり、
・・・・それが「ゆるキャラ」を調べることかもしれないけれど、
そういったものを調べる楽しさを知らないんだな、きっと。
関連記事
-
-
エイプリル・フール日の記事
昨日(配信時では一昨日)、「Core Infinity 通信」に書きましたエイプ リル・フール記
-
-
学校で、書類を増やすより、授業内容をワクワクしながら変えていくには
> 今の改革は大学にアリバイづくりの大量の文書作成を促すだけで、肝心の授業内容はあまり改善されていな
-
-
“スルーする” コミュニケーション
こんな記事がありました。 「“スルーされる人”に共通する残念な特徴 ht
-
-
「学校でLGBTへの偏見を無くす授業」
近所のママさんが「学校でLGBTへの偏見を無くす授業をするらしいんだけど、異常なものを異常と認めなく
-
-
男女平等に気付くには?
Freedom, Liberty, Equality and Justice / 17708700
-
-
自分自身に振返って考えると面白くなる講義
昨日の研修で、「先生は、受講生が少ないときは、生き生きとしてますね。ニコニコとされています。」とフ
-
-
「ロボット教室基金」の枠は作れる
> 破れてなかみのなくなった畳が畳であり、菜のない食事が食事であり、玩具のない遊戯が遊戯である。
PREV :
「一般的な犬」とは?
NEXT :
アンサイクロペディアで「3月11日」は?