*

橋下大阪市長への評論のいくつかを読む

公開日: : et cetera-opinion

 橋下市長の発言について、追加のことを書こうと思いましたが、
 ふと、小田嶋隆さんの文章を読みたくなって、日経ビジネスオンラインを見たら、それで十分な気がしたので、書きたい欲求が治まりました。

 このような記事。

    『「負けると分かっていても戦う」理由
     http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20130516/248178/?P=1
     (「小田嶋隆の「ア・ピース・オブ・警句」 ~世間に転がる意味不明」)』

 そして、その記事中で紹介されていたこの記事。

    『橋下大阪市長、風俗業で働くのが嫌なら、他の仕事に就けばいいですか?
     貧困による出口のない「負の連鎖」を断ち切るべきだ
     http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20130515/248120/?P=1
     (「ニュースを斬る」 慎 泰俊 )』

 これだけあれば十分だなあ、と思いました。

 政治家は、証拠に基づいた論理的に正しいかどうかよりも、
 聞いた側の脊髄反射的な「感情」を考えるべきであり、
 ほかの目的であったとしても「建前」を言いつづけなきゃならない、
 ということで、
 発言は軽率だったという話ですね。

 ただ、「軍隊」や「戦争」の本質を今一度日本人が知るために、必要な発言だったのかも、とも思います。

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

「人間の中に『好き』と言う感情があるから、戦争がなくならない」

魔法のコンパス 道なき道の歩き方, 西野 亮廣 より 未読です。 この本の中に、タモリさんの

記事を読む

学校にも「コーチングの心」を

教師が子どもを追い詰める―― 「指導死」の現場からhttp://news.yahoo.co.jp/f

記事を読む

給料

「ガンジーも助走つけて殴るレベル」系表現に新ネタ。「IMFも賃上げを要求するレベル」。そしてこれは事

記事を読む

Web動画『学校を飛び出した子供たち_フリースクールのすごさ』

学校を飛び出した子供たち_フリースクールのすごさ20160220houdoutokusyuhttp:

記事を読む

断定的な、わかりやすいことは、科学は言えないのです。 それでも科学は面白い。

第5回 「男脳」「女脳」のウソはなぜ、どのように拡散するのかhttp://natgeo.nikkei

記事を読む

宝くじに当たったら?

[326/365] Lottery Money / sophistechate[/caption

記事を読む

憲法で「愛」の形を強制されるのは困る

Webにこのような記事があった。 『改憲派の憲法学者が安倍政権の改憲を批判する理由…愛

記事を読む

「バーニング」に惹かれて

Burning Man 2013 / foxgrrl[/caption] 『「3日間お金が使

記事を読む

「教育」を実験してもいいじゃないか

> 教育はもつとも実験室化してはならぬものでありながら、もつとも実験室化しやすいもの > 福田恆存

記事を読む

あまちゃん(9月13日放送)

2013年9月13日放送の「あまちゃん」を見て心に残っていること。  「あまちゃん あらす

記事を読む

Facebook「着想くらぶ」12周年記念イベント2024年末~25年2月に開催

Facebookの着想グループ「着想くらぶ」がはじまって12

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。 (

Vol. 122 [「老害」って人のことを笑えない]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

Vol. 121 [「コーチングのエッセンスを体験しよう」を開催して]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

それは美しいか?

武田鉄矢 今朝の3枚おろし「経営者のアートとサイエンス」(

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:よし)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑