*

「グランフロント大阪」の動線の研究

公開日: : 最終更新日:2013/05/15 et cetera-data

「グランフロント大阪」の動線の研究

 街開き日にたまたま訪問していました。
 「さあ、出て次の予定のところに行こう」とした時に、ものすごい雷雨がありました。
 その際、2階の連絡デッキは警備員さんにより通行止めとされました。
 ですが、自己責任で通り抜けることができ、JRに間に合いました。

 この経験時に、
 「道がわからんなあ」
 と感じたので、人の動き方(動線)を整理することにしました。

★JR大阪駅 ⇔ 南館
 1.「2階連絡デッキ」
   ・ひどい雨のときは、通行止めになる。
   ・JR大阪駅との連結部は、天井が極めて高い吹き抜けになっていて、雨や風に影響を直接受ける。
   ・JRに乗るには、駅に入ってから、1階に下りる or 3階に上がる必要あり。

 2.「1階広場」
   ・ひどい雨のときは、通行止めになる。
   ・JR大阪駅との連結部は、天井が極めて高い吹き抜けになっていて、雨や風に影響を直接受ける。
   ・JRに乗るには、駅に入ってから、まず2階に上がり、1階に下りる or 3階に上がる必要あり。(間にバスレーンがあるため)

 3.「地下1階接続通路」
   ・雨の影響はない。
   ・JRに乗るには、エスカレーターもしくはエレベーターで、1階に上がる必要あり。
   ・大阪市営地下鉄は、御堂筋線が最も近い。(ヨドバシカメラ方面へ)

★南館 ⇔ 北館
 1.「2階連絡デッキ」
   ・ひどい雨のときは、通行止めになる。
   ・ほかの経路がない。

★まとめ
 JR大阪駅から行くには、
 改札を出てから上がるか下がるかして、「2階連絡デッキ」を利用するのが一番自然。
 その動線上に、北館と南館をつなぐ「2階連絡デッキ」があるので、どこにでも行きやすい。
 だが、ひどい雨のときには、「地下1階接続通路」のみ。

 その後、南館 ⇒ 北館に行くためは、2階に上がる必要がある。

★その他
 マップにはあるけれど、使えないエスカレーターや階段、
 下りの隣に上りのエスカレーターがないなど、
 かなり探検気分を感じることができた。

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

大リーグのコーチング?

朝日新聞のコラムに向井万起男さんが書かれていました。 大リーグのプレイヤーへのコーチン

記事を読む

主体的な人の特徴_ある一人から出てきた言葉

「主体的な人の特徴」 思いつくものを列挙しました。 京都チャプター 7周年記念セミナー  

記事を読む

「コーチ」の語源・・・「訓練」の意味もあった

「スポーツ コーチ」でWeb検索したら、Wikipediaに以下のような記述がありました。 ~

記事を読む

「Identity」の意味は?

「Identity」も、本当のところを理解するのが難しい言葉。 でも、わかればコーチングの理解が深

記事を読む

行動の動機 5ステップ

Each Step / maniya[/caption] 『行動の動機 5ステップ』

記事を読む

「前者・後者の特徴と判別法」一覧(その2)

「前者・後者」について、 判別するための情報や、特徴がいろいろな人によって書かれています。

記事を読む

「respect」の意味は?

I don't agree with you, but I respect your opinion

記事を読む

『前者・後者』とは・・・(メモ)

「人材育成」とか 「自分を生かす」とか 「人間関係をよくする」とかに 関心がある人の間で最近ブ

記事を読む

Personality Insights診断結果

Personality Insights https://personality-insights-

記事を読む

タイプ分け(コーチAによる)

 コーチAが整理してサービスを提供されている「タイプ分け」の情報です。  概略は、下記をご覧くださ

記事を読む

Facebook「着想くらぶ」12周年記念イベント2024年末~25年2月に開催

Facebookの着想グループ「着想くらぶ」がはじまって12

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。 (

Vol. 122 [「老害」って人のことを笑えない]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

Vol. 121 [「コーチングのエッセンスを体験しよう」を開催して]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

それは美しいか?

武田鉄矢 今朝の3枚おろし「経営者のアートとサイエンス」(

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:よし)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑