*

対話のテーブルにつく人

公開日: : et cetera-opinion

石井ゆかりさんのおとめ座の星占い(2013年3月25日)にこのような記述がありました。

ややこしいノイズが収まって
聞くべきことだけが聞こえてくるようになりそうです。
ごちゃごちゃと入り乱れていた人々がやっと、
それぞれの「持ち場」に戻り、
それによって、対話ではなく物理的な動きが生まれます。
さらに、対話のテーブルに残った人々は
こんどは、本当に話さなければならないことを話すために
しっかりした意思を持ってそこに座っています。
http://www.mylohas.net/2013/03/0285872013325_5.html

いいですね。
これを待っていました。

コーチングを受ける際もそうですが、

   「自分がやりたいこと」
   「自分が切り開きたいこと」

そのためにテーブルについた人同士でないと、真の対話が生まれません。
本人にその意思がなくても、本来的にその人に役割が与えられていて、結果的に「対話のメンバー」としての役割を果たす人というのもいらっしゃるでしょうけれど。

「本当に話さなければならないことを話すためにしっかりした意思を持って」席に着く人、Welcomeです。

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

no image

「アイスブレイク」と「ブレイク・ジ・アイス」

 「事務局運営のコツ for coach, consultant and counselor   

記事を読む

「学校でLGBTへの偏見を無くす授業」

近所のママさんが「学校でLGBTへの偏見を無くす授業をするらしいんだけど、異常なものを異常と認めなく

記事を読む

教育困難校での教育方法は知らないけれど・・・・・

モンキー高校と侮蔑される教育困難校の実態スマホを回収しなければ、授業は完全崩壊http://toyo

記事を読む

権力者とジョーク

> 権力者がジョークの流布を見逃すことができるなら、その権力は、あきらかに安定している > 宮田光

記事を読む

憲法で「愛」の形を強制されるのは困る

Webにこのような記事があった。 『改憲派の憲法学者が安倍政権の改憲を批判する理由…愛

記事を読む

学校の未来の作り方

School buses in the fall / tncountryfan[/caption]

記事を読む

東京ガス CM 家族の絆 「母からのエール」篇

東京ガス CM 家族の絆 「母からのエール」篇 をFacebookで紹介しましたら、

記事を読む

no image

「安くないと消費者は買ってくれない」って本当?

 「安くないと消費者は買ってくれない」  この状況からの脱却を謳って、現在、日銀の施策は円の市

記事を読む

「滋賀咲くアンケート : 滋賀咲くブログ台風18号被害に関する防災アンケート結果」

Typhoon #11 / oxborrow[/caption] 普段利用させていただいてい

記事を読む

Web記事『ドイツのあるジャーナリストの日本論』より

Normal curve / ajc1[/caption] この記事が杞憂であることを望む。

記事を読む

Facebook「着想くらぶ」12周年記念イベント2024年末~25年2月に開催

Facebookの着想グループ「着想くらぶ」がはじまって12

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。 (

Vol. 122 [「老害」って人のことを笑えない]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

Vol. 121 [「コーチングのエッセンスを体験しよう」を開催して]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

それは美しいか?

武田鉄矢 今朝の3枚おろし「経営者のアートとサイエンス」(

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 2013年3月
    « 1月   4月 »
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:よし)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑