*

「AEDと男性」に関わるウソ

公開日: : et cetera-opinion

嘘だった「AED使った男性をセクハラで…」 投稿主「問題提起のつもりだった」
https://www.j-cast.com/2017/12/22317403.html?cx_recsWidget=pcTop&cx_recsOrder=3#cxrecs_s

こういうこともあるので、ネット上の情報は十分注意しましょう。

~~~~~~~~~
問題提起というよりも、社会を委縮させること。

あのね。
2012年に「スピーチ・ジャマー」がイグ・ノーベル賞を受賞した。
スカイプを使っていて、自分の声が遅れて聞こえてきたときには、しまいにしゃべれなくなった。
人間対人間でも同じことができて、
誰かが何か言ったとたんに打ち消す言葉を重ねるように言い続けると、
その人は言葉を発しなくなる。
場合によっては暴力に出る人もいるかもしれないが。

どんなつながりでこのことを書いているかというと、
普及して知名度が上がる途中で十分認知される前に否定的な意見が大きな声で発せられると、普及は止まってしまうのです。
もし、テレビや携帯電話の普及期に、
嘘のネガティブ情報が流れたら、その後の普及がどうなったか。
東日本大震災関係で、嘘のネガティブ情報が流れたら、人はどんな行動をとるか。

今、インターネットやSNSがやはり過渡期なので、影響力や振れ幅がとても大きく思います。

冗談も、自分が火消しできること以外は言っちゃいけないですね。

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

「スター」との異文化交流

 このBlogは、「人の役に立つために」などと考えずに書くと決めているので、続けてもう1本。

記事を読む

それでも「何のために人間は生きるか」を自分に問おうよ。

> 「何のために」人間は生きるかという問い……を拒否することが〈生きる〉ということの現実性だというだ

記事を読む

ペンは剣より強し?

> The pen is mightier than the sword. > ブルワー・リットン

記事を読む

まっとうな言葉

> 詩人は……「あ」が安いから「あ」をたくさん使おうとか、「ら」が高いから「ら抜き」言葉で書こうとか

記事を読む

「学校でLGBTへの偏見を無くす授業」

近所のママさんが「学校でLGBTへの偏見を無くす授業をするらしいんだけど、異常なものを異常と認めなく

記事を読む

自立と依存、希望と絶望

https://www.tokyo-jinken.or.jp/publication/tj_56_i

記事を読む

非常に興味深い「怪しい話」

非常に興味深い視点、データを教えられることはあるのだが、 3段論法のどこかの段が非常に飛躍していた

記事を読む

トランプ大統領誕生の報を受けて

2016年、アメリカ合衆国大統領選挙の結果、ドナルド・トランプ氏が大統領に選ばれた。 以下、根

記事を読む

道具は「やっちゃいけない使い方」を最初にされるもの

お詫びと訂正 | ビジネスジャーナルhttp://biz-journal.jp/2016/08/po

記事を読む

「五輪開催5つのメリット」を考える

まず、 「五輪開催のメリット」と「五輪憲章」 この2つを混同してはいけない。 「五輪憲章」

記事を読む

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。 (

Vol. 122 [「老害」って人のことを笑えない]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

Vol. 121 [「コーチングのエッセンスを体験しよう」を開催して]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

それは美しいか?

武田鉄矢 今朝の3枚おろし「経営者のアートとサイエンス」(

樹木希林さん

【樹木希林さん】  亡くなって1か月半にもなって、それも

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:よし)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑