*

「人間の中に『好き』と言う感情があるから、戦争がなくならない」

公開日: : et cetera-opinion


魔法のコンパス 道なき道の歩き方, 西野 亮廣
 より

未読です。
この本の中に、タモリさんのことば
「戦争がなくならない理由」
が書かれているとのこと。

孫引きになるが、

「人間の中に『好き』と言う感情があるから」

だそうで。

「好き」は、
こだわり、守るもの、執着
敵対するもの、侵略してくるもの、自分の幸せを壊すもの
のが生まれてきます。
他者と比較する向上心
という、嫉妬につながるものもあります。

~~~~~~~~~

これはこれで真実だな、と思います。

けれど、「アキレスと亀」のように、
1mまではその法則に該当しても、
100mも、10kmも、100kmも、同じように該当するかはわかりません。

人って、昨日の続きの今日、今日の続きの明日を考えるけれど、
日常のニュートン力学の世界と、原子核の量子力学の世界は別の法則が働いているように、
一つの事実からすべてが説明できるわけではありません。
(物理学の世界の人たちは、それらを統合しようとしているわけですが)

だから、タモリさんの言うことは正しいと思うが、
どこまで範囲を広げても合っているかは、僕にはわからないのです。

もっとも、憎悪をあおる国や地域のリーダーがいれば、
一人対一人のときの話とまったく同じことが起こるのは、当然だけれど。

そんなとき、国や地域に「多様性」を持っていれば、別の判断もできるのです。
確かに、自分と違う意見は目障りだし、
統率を乱すようにも見えるし、
「何も決まらない」と思えることもあるでしょう。

でもこれは、生物の知恵です。
人間は意識的にそうしないといけないのがつらいけれど、
そういった生物の知恵を人間も使っていった方が
一人対一人のような直線的で破壊的な考えに陥らずに済むと思えるのです。

~~~~~~~~~

政治的右翼、左翼というだけでなく、あらゆる人たちは、
考えが近い人だけで固まろうとします。

特に最近は、SNSのツールだったり、
好みのものをお勧めする機能で、純度が高くなりがちです。
そして、「世界はこれが一番」という選民思想に近いものも生まれがちに思います。

英国が英語を世界に普及させたのは、どこに行ってもネイティブに意思疎通をできるようにするため。
そこに、もともとあった文化を尊重する気持ちはありません。興味や知的好奇心はあったかもしれないが。
結果的に現代の英語を使う人は、言葉としては多言語を気にする必要はありません。
逆に、だからこそさまざまな人種がUSAに入っています。
人権を守る戦いが、命をかけてのものもあったおかげで
現在は想定外の状態になっているということでしょう。

日本人は多様性が苦手に見えます。
もっと大胆に取り入れたらどうなるんでしょう?

~~~~~~~~~

「人間の中に『好き』と言う感情があるから、戦争がなくならない」

人の『好き』という所有の感情は自然と起こるもの。
その考え方は、正しくもあり、正しくもなし。

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

「一般的な犬」とは?

哲学な日々 考えさせない時代に抗し 野矢 茂樹 より。 本書の中に、   

記事を読む

子供たちが(本当に)学ぶには、塾などで忙しすぎるのではないだろうか?

(もしかしたら何を言っているかわからない人がいるかもしれない・・・) 子供たちが(本当に)学ぶには

記事を読む

コーチングとは、

これまで何度も整理してきましたが、現在お伝えできる最もフィットする言葉です。 ~~~~

記事を読む

東日本大震災3年目の日に

Praying Gopher / danelow[/caption] 3年前のあの日、 今

記事を読む

Web動画『学校を飛び出した子供たち_フリースクールのすごさ』

学校を飛び出した子供たち_フリースクールのすごさ20160220houdoutokusyuhttp:

記事を読む

橋下市長の発言を政治に携わる人として見てみる

 「橋下市長の慰安婦関係の発言を題材に   http://views.core-infinity.

記事を読む

すべての人に通じる言葉はない。言葉尻の揚げ足取りを取らないで

(寂聴 残された日々:17)バカは私 恨みを繰り返さぬためにhttp://digital.asahi

記事を読む

これからの僕のテーマ「夢をかなえる技術を伝えることと環境づくり」

新年あけましておめでとうございますhttp://views.core-infinity.jp/201

記事を読む

アカウンタブル(主体性)な行動とそうでない感情が同居可能

昨日、京都チャプターの仲間との雑談の中で。 ~~~~~~~~~ (そのメンバーの話) アメ

記事を読む

考える前にシャッターを押すことの大切さ

 「考える前にシャッターを押すことの大切さ」をFacebookに短い文章で書きました。  それ

記事を読む

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。 (

Vol. 122 [「老害」って人のことを笑えない]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

Vol. 121 [「コーチングのエッセンスを体験しよう」を開催して]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

それは美しいか?

武田鉄矢 今朝の3枚おろし「経営者のアートとサイエンス」(

樹木希林さん

【樹木希林さん】  亡くなって1か月半にもなって、それも

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:よし)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑