*

「知的生産の技術」

公開日: : et cetera-life

Facebookで情報カードが紹介されているのを読んで、
その大本の本を読んだ。


知的生産の技術 (岩波新書)
投稿者 梅棹 忠夫


私の知的生産の技術 (岩波新書)
From 岩波書店

本の中身については、実際にお読みを。

~~~~~~~~~

その中で気づいたこと。

「知的情報の収集」
「知的生産」

この2つは分けて考えないといけない。

さらに、

★「知的情報の収集・整理」
Webやパソコンを使う。本を読む。
記憶できればよいが、そうでない場合は、
パソコンのソフトを使った

   『検索システム』

を構築すること。
最近は簡単になってきて、

  Evernoteに、Webの情報、本のコピー、自分のメモ

を残せばよい。

ただし、注意点
  ・日付をつける。
  ・タイトルをわかりやすく。
  ・検索できるように、キーワードは必ずあるようにする。

注意点の注意点
  ・「目で順番に読む」のは検索とは言わない。
  ・検索するためのキーワードは、「本文」「タイトル」どちらでもよいとする。
   (ルールが多いと疲れてやらなくなる)
  ・検索するためのキーワードには、「送り仮名」「カタカナ」「長音(ー)」「漢字」を統一する。
   (漢字は「異体字」「機種依存文字」を使わない)
  ・特に大事な情報のタイトルには、「★」などを付けて見やすくする。
  ・パソコンを使うのはいいが、ソフトウェアは例えば10年後も使えるものを選ばないといけない。
   (公共財にするのだったら、誰もが使えるものにする)
  ・同時に保管場所も、事故があっても消えないところ、セキュリティが高いところを得ればないといけない。

★「知的生産」
知的生産とは、自分の内から出すこと。
内から出てきたものはすべて出すこと。

時と場合、状況にかかわらず出てくるものなので、
すべてに対応する方法を採用する。
だから、パソコン、スマホは役に立たない。
プレゼン資料を作るのに、いきなりパワーポイントを開いても、何も出てこないのは当然。

知的生産は、「拡大」と「収束」。
関係がありそうなものを、
「頭から」とにかく出す。
サイズが同じカード型に記す。
それを等しく広げ、並べ、組み合わせていく。

★「知的生産物の清書」
知的生産したものを、清書していく。
清書することで、ほかの人に読んでもらえ、役立ててもらえる。

読むとき、
マルチな才能の人がいても、
ほかの人と同じように
他人のことを理解しようと思ったら、順に一つずつしかできない。
順に読んで理解できるようにする。

清書したものを見て、
特殊な用語、専門用語、造語などは、
その解説を書く場所を考える。

  ・説明がなかったら、わからない。
  ・前段階の説明が長すぎたら、読む気がなくなる。
  ・説明が後過ぎても、そのことが気になって途中の理解が薄くなる。
  (何度も読み返してもらいたいときには、ありだけれど・・・)

だから、章を超えたり、数10ページも後に解説があるのは不親切。

道具として、パソコンの力を借りよう。
そして、ソフトウェアとして、いつでもだれでも読めるようにすることが望ましい。
その人しかもっていないソフトウェア、
開発が止まったソフトウェア
では、後年、さらに改良したいときにできなくなってしまう。

★「知的生産物の具体化・完成・運用」
「サービスの提供」といってもいい。

自分のためだけに「知的生産」してもいいけれど、
できるだけ「ほかの人が使える」ものにしたい。
そこまでやって初めて、

   意味のある「知的生産」

といえる。

ただし、
ノーベル医学・生理学賞の授与が決まった東工大の大隅栄誉教授が言うように、
「研究者は自分の研究が、いつも役に立つことを強く意識しなければいけない訳でもない」

に、僕は賛成する。
その代わり、ほかの研究者が利用できるようにするのは大切。

そして、サービス提供まで自分がすべてやらなくてもいいんだけれど、
「知的生産」した成果物を、
『現金化』して『収入』にすることまで考えると、
自分がやりたいことを、永遠に続けていけるシステムが完成する。

~~~~~~~~~

ここまで考えて、
「知的情報の収集・整理」
「知的生産」
「知的生産物の清書」
「知的生産物の具体化・完成・運用」

「知的生産」とは『クリエイト(創造)』。

僕にとって、
「知的生産」以降が、とても薄く、かつ少ないことに気づいた。

出版物、ということだけではなく、
「ほかの人が使えるサービス運用をする」
ということ。
これが圧倒的に足りない。

~~~~~~~~~

『クリエイト(創造)』の範囲も考えてみた。

「知的情報の収集・整理」だけでは、最初の枠より小さくなっていくばかり。

広げていくためには、「知的生産」をしていくしかない。

「個人の能力の限界」がどこまであるかわからないけれど、
少なくとも「個人の能力の限界」まで広げたい。

そしてできれば、「個人の能力の限界」を超えたいと思う。

コーチングの案内

 個人セッション(全1回~)、体験セッション(有料)、無料オリエンテーションは、
  ・個人セッション
     全1回~、1コマ30分、12,000円+消費税、
     コマ数の上限はありません。
     対面の場合は、+出張料として5,000円+消費税
  ・体験セッション(1回目の最初の30分間分を無料とします)
  ・無料オリエンテーション(すべての質問にお応えします。)
 ご相談、お問合せください。

 ご連絡フォームまたはFAX(020-4663-0649)・・・・24時間受付
 直通電話・・・・平日の11~19時受付(祝祭日を除く)
    ※070-5346-1730:Willcomが、新たに使えます。
     090-6660-6532:Softbankは、着信専用です。
    セッションや研修時はOFFにしています。

 以上のほか、研修のご相談もお受けいたします。
 ご意見などございましたら、お教えください。

 詳しくは、サービス一覧をご覧ください。

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

『誰にも「求められていないこと」』をして、『なぜルールを破ったかを説明する』

> 私がMITメディアラボで「求められていること」は、誰にも「求められていないこと」をやることだと確

記事を読む

僕の「FacebookなどSNSとのつきあい方」

ある友人とのやり取りの中での、僕からのメッセージ文面です。 「FacebookなどSNSとのつきあ

記事を読む

子供が伝わる言葉、言い方、もっと応用が利く伝え方は?

幼児の勘違い、防災のヒントに 幼稚園が27年記録http://digital.asahi.com/a

記事を読む

思いが強い人とのコミュニケーション

母との関係や思いをストレートに書くと、 居もしない目上の人からのメッセージが届きます。 (実際に

記事を読む

捨てるほど「恵方巻」を作っている日本は不思議

恵方巻き、大量廃棄の現実 店頭に並ばないケースも…https://digital.asahi.com

記事を読む

「合理的な世界一周」って楽しい?

# 2016/4/25-5/1 乙女座の空模様 キラボシのような言葉なので、ここにそのまま書き

記事を読む

淀むと朽ちていく

tumbledown barn / kingstongal[/caption]  廃村の廃屋

記事を読む

滋賀県の幸福度(教育分野)は43位!

原データは書籍のようで、ここで詳細を検証することはできない。 ともかく、「滋賀県」が総合7位と

記事を読む

「○○を勉強する意味がわからない」という言葉を聞きます

「○○を勉強する意味がわからない」という言葉は聞きます。 でも、その言葉の意味がまた、僕にはわ

記事を読む

Happy Holidays!

新月があり、冬至があり、クリスマスがあり、正月があり。 これまでを見直して、気分新たに新しくスター

記事を読む

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。 (

Vol. 122 [「老害」って人のことを笑えない]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

Vol. 121 [「コーチングのエッセンスを体験しよう」を開催して]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

それは美しいか?

武田鉄矢 今朝の3枚おろし「経営者のアートとサイエンス」(

樹木希林さん

【樹木希林さん】  亡くなって1か月半にもなって、それも

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:よし)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑