*

ノウハウが蓄積されたので、プロに任せなくても・・・・本当?

公開日: : et cetera-opinion

> 「年々、音楽事務所の占める割合が小さくなってきていてこれまでの経験から音楽祭のノウハウが蓄積され、県だけでも開催することは可能だと思う。」県知事

 ラ・フォル・ジュルネ中止に
 (NHKのニュースサイト)

こういうのを読みたびにモヤモヤとしたものを感じます。

・もともと、「ノウハウを教える」ことを契約に入れていて、その分の金額も払っていたのだろうか?

・名称を変えるのは当然として、運営の発想にある程度の割合の類似点があれば、訴えられることはないのだろうか?

・簡単そうに見えても、プロがやることをマネしてもうまくいかないことが多いぞ。

・お金をかけず独自開催したいのかもしれないが、何でも喜んでする会社や団体に開催を発注して、現場の人間は「前やっていた通りにやればいいから」と言われて結果のクオリティばかり求められて潰れてしまわないだろうか?

このあたりをクリアしているのだろうか?

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

「効率化」、「創造」、そして「多様性」

 この話を知ってから、『効率化』、そして『創造』という言葉についての気持ちが変わりました。  

記事を読む

最近、故障するものが多いなあ。で、応援を求めたい。

今年(2016年)夏以降壊れたもの、修理したもの 発覚が古いものより、 ・靴革の破れ

記事を読む

「笑い」で何を笑っているかを見ると、私たちのレベルがわかる

春菜の芸を見ても笑わなかったアリアナが、CM中に伝えた言葉に考えさせられる - Spotlight

記事を読む

「1000年コンサルタント」の言葉の先の現在

 お詫び。  昨年から今年の初旬にかけて、「1000年コンサルタント」と名乗っていました。

記事を読む

海外の人が、日本の大歌手の歌を上手に歌ったら何を感じる?

今、KBS京都ラジオを聴いていた。 大友良英さんの番組。 ~~~~~~~~~ 今、南米らしいの

記事を読む

「多様性」をどのように活かしていますか?

 つくづく「多様性って大事だね」と、牛が反芻するように最近思い浮かんでいます。  「多様性が大

記事を読む

自立と依存、希望と絶望

https://www.tokyo-jinken.or.jp/publication/tj_56_i

記事を読む

憲法で「愛」の形を強制されるのは困る

Webにこのような記事があった。 『改憲派の憲法学者が安倍政権の改憲を批判する理由…愛

記事を読む

お客さんを満足させる従業員の働く価値づくりはできていますか?

興味深い記事がありました。 『お金の国・ディズニーR、深刻な顧客満足度低下で「マクドナルド化」

記事を読む

Web記事『ドイツのあるジャーナリストの日本論』より

Normal curve / ajc1[/caption] この記事が杞憂であることを望む。

記事を読む

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。 (

Vol. 122 [「老害」って人のことを笑えない]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

Vol. 121 [「コーチングのエッセンスを体験しよう」を開催して]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

それは美しいか?

武田鉄矢 今朝の3枚おろし「経営者のアートとサイエンス」(

樹木希林さん

【樹木希林さん】  亡くなって1か月半にもなって、それも

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:よし)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑