*

考えが違う人が集まることで何ができる?

公開日: : et cetera-opinion

 民主党の馬淵さんのインタビュー記事が「日刊 SPA!」にありました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~
――今の状態は離散しなかった人々が残ったわけで、同じ考えの人がいるから良い状態と言えるのではないでしょうか?

馬淵:いや、そうじゃありません。考えが違う人が集まるのはダメなことではないんですよ。

(馬淵民主党幹事長代行が政権時代の反省と問題点を分析
  http://nikkan-spa.jp/472670
 日刊SPA! から引用)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 そのインタビューは、以下のように続きます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~
民主党もあくまでも生活者の視点で、上から目線ではなく、ボトムアップで作り上げていこう――そういった考えを持った人々の政党です。あくまでもマーケットインで、市場からの求めに応じて行政からの施策を作るという考えを共有した人々の集まりです。

(同上)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 私が大切だと感じるのは、最初の引用部です。

    『同じ考えの人が集まっているから良い状態なのではなく、
     違う考えの人が集まるのがダメなことではない。』

 できればさらにもう一歩踏み込んでいただいて、

    『違う考えの人が集まるから、提案が鍛えられ、より良い結論が得られる。
     ただし、単に違う考えを持っていて批判しあうというのではなく、
     「いい国にしなきゃな」とみんな思っているからね。
     その上で、皆考え方が違うんだ』
    (若狭が、創作した言葉です)

 と言っていただけると、もっと素敵だったと感じます。

 「日本人は」と、ラベル付したくありませんが、
 私の周りの日本人を見ていると、

    「同じ考えの人同士が集まって、対立のない穏やかな場を作ろう。
     それが幸せ」

 と多くの人が思っているようです。

 「日本人」って、もしかすると、

    「意見が合わない人には、かなり攻撃的で、
     言い出したら自説を曲げない」

 民族なのかもしれません。また、

    「意見を出し合って、
     妥協点は探るけれども、
     双方が満足する、より良いものをつくろうという手間を惜しむ」

 民族なのかもしれません。

 「妥協点」は、「我慢する」と同じ意味なので、
 クリエイティブさ(創造性)は微塵も入っていないので、
 私たちはそれからどれだけ避けられるか、をお伝えしています。

 新しい潮流は、もちろん起こってきています。
 私(Yoshi:わかさま)も、その中にいます。

-----------------------

 政治家の言葉の中に、「多様性」についてのお話があったので、ひと言述べたくなりました。

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

no image

「ヒドーイ」のは誰?

誰が「ヒドーイ」のか、考えてください。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

記事を読む

新聞記事より 「消えた年金」について

「ごめんなさい」と言って調査を打ち切り、    「現状と困難な点を説明」    「自己申告を

記事を読む

日本人の成功法則?問題対処法?

保育業界「人手不足なので保育士免許を不要にします」介護業界「人手不足なので介護資格を不要にします」I

記事を読む

橋下大阪市長への評論のいくつかを読む

 橋下市長の発言について、追加のことを書こうと思いましたが、  ふと、小田嶋隆さんの文章を読みたく

記事を読む

「日本が安くなってパワーを得た」としたら次は?

僕の欲しかった切り口の紹介。 日本が安くなったのは、悪いことではないhttps://cak

記事を読む

「勉強」って何だろうね?

Twitter https://twitter.com/parosky0/status/41462

記事を読む

男女平等に気付くには?

Freedom, Liberty, Equality and Justice / 17708700

記事を読む

「人間の中に『好き』と言う感情があるから、戦争がなくならない」

魔法のコンパス 道なき道の歩き方, 西野 亮廣 より 未読です。 この本の中に、タモリさんの

記事を読む

デザインする

「デザインする」 とは、リンク先のようにすべて意図を説明できること。 「デザインの優劣」

記事を読む

Web記事「別れのコーチング」「密室性」「対人性」

コーチングの「スキル」ではない「暗黙の了解」の話。 クライアント獲得につながらないコーチングの話題

記事を読む

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。 (

Vol. 122 [「老害」って人のことを笑えない]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

Vol. 121 [「コーチングのエッセンスを体験しよう」を開催して]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

それは美しいか?

武田鉄矢 今朝の3枚おろし「経営者のアートとサイエンス」(

樹木希林さん

【樹木希林さん】  亡くなって1か月半にもなって、それも

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:よし)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑